四字熟語シリーズ 39
*品行方正=行いや心が正しく、道徳的にきちんとしていて模範的であること。



まともな神経を持ち合わせてない連中に、一番訊いてもしょうがない質問をした少年がかっていました
『なぜ、自分達と関りのない人達を殺せるの?』
あの時と同じくらい愚かな質問だったけれど、答えはいたって真面目
ただ説得力がないのと、答えはいつだって流動的だということ



品行方正
 (ひんこうほうせい)



「品行方正とは何かって!?
ある意味、俺そのものだな。模範的な紳士として、マナーに関する教養は古今東西裏表と、臨機応変に対処する自信がある」 クロロ談



「品行方正!?
俺のかわいさがあれば、存在そのものが品行方正だよね。そこはかとなく滲み出ているだろ?俺の誠実で実直な人柄が。神様は外見だけでなく、内面までも授けてくれちゃって、ほんとに罪作りだよね」 シャルナーク談 



「品行方正……!?
クックックッ、もちろん嘘など吐いたことのない、ボクの事さ……クククッ」 ヒソカ談



「品行方正??
あたし的には十分あるつもりだけど。ほかの連中とは一緒にしないでくれる」 マチ談



「品行方正だ~~~
ケッ!そんなものがあるくらいだったら、誰が盗賊なんかやっているかよ」 ノブナガ談



「品行方正ですか?
そんな言葉、ありましたっけ?」 シズク談



「品行方正!?
廻天リッパー・サイクロトロンを敵にかませる時、必要最低限の回数で殴ること。不必要で無意味な攻撃をしないことだな。俺ってまともだろ」 フィンクス談



「品行方正あるか!?
それはどんな中華料理か?美味しくなかったら、命はないね」 フェイタン談



「品行方正だぁ!?
男なら、どこからそんな台詞が出てくるんだ!男はワイルドが一番に決まっているだろうが!それ以外に何がある!」 ウボォーギン談



「品行方正か!?
……あるような、ないような。俺達に、あまりめんどくさいことを訊くな。」 フランクリン談



「品行方正!?
蜘蛛になっていなければ、呪術師になっていたはず。そういう意味で、一般常識は持ち合わせているつもり。だから品位も当然兼ね備えている」 ボノレノフ談



「品行方正!?
僕はいつだって品行方正さ。外見も清潔感があって、清々しいと思わない?あッ、思わない……それはそれで構わないけど」 コルトピ談



「品行方正って……
個人的にはあるつもりだけど、蜘蛛としてはないわね。頭がクロロだもの」 パクノダ談



十三人、十三色。
意見と考えが色々とあるのは個人の自由ですから。









End

2016.08.31 改稿
2011.04.21

Back



短編、幻影旅団『いい男の条件』の二番煎じです。