四字熟語シリーズ 50 
*虚々実々=嘘と真を混ぜ合わせながら、互いに腹の内を探り合うこと。



 後味の悪さ……
ごくりと飲んだツバは胃液を飲み返したようだった。
だが私は仲間を取り戻すためなら、いかなる犠牲と嘘をも吐ける。
それがどのような空虚な妄言で、不実な空言だったとしても。

目の前に立つ少女ビスケ。

キルアの情報が無かったとしても、初対面のこの少女には騙されなかっただろう。
導く薬指の鎖(ダウンジングチェーン)を使わずとも感ずる違和感。
それはヒソカと初めて出会った時の感覚に似ている。
嘘を吐くというより、何かを隠していると言うべきか。
そらく彼女も変化系なのだろう。



 その正体は
(よわい)57のババァ!!!
見た目に惑わされぬことだな……を、地でいっている。
キルアの話しでは、ゴンとキルアに念を教えてくれた師匠のまた師匠。
その実力はG・Iでいかんなく発揮。
世界を騒がしたキメラアントの件では、さらに二人を鍛え直してくれたそうだが、キルアは彼女の能力について固く口を閉ざす。
持ち駒の少ない私にとって、緋の目を取り戻すための戦力になってくれるに違いない。
まずは猫をかぶったビスケット=クルーガーを懐柔すること。

呼吸を整え言葉の一言一言に感情をこめ、一気に吐き出す。
我ながら、恐ろしいまでにクリアーで滑らかな嘘!

「キルアの紹介でなければ、君の様に華奢で!!儚げな!!少女を!!雇う事などしなかっただろう!!」

「君は警護よりも、お姫様の方がよほどお似合いだ。キャンセルするならば、今のうちだぞ」

私は何でもする……!!仲間を取り戻すためなら……

彼女の昂る心音が、私の背中に伝わって来るようだった。
それは私を信頼し、何でもやりますという意思表明。



虚々実々 (きょきょじつじつ)
No.350◆王子より



私は仲間を取り戻すためなら、どんな気持ち悪い嘘でも吐ける。
戦いはまだ始まったばかり。








End

2016/04/20 


Back


待ちに待ったハンター再開を記念して、
NO350◆王子を題材にして書いてみる。