Hyskoa d11
警告:一部性的表現と差別用語の表示が有ります。苦手もしくは不快を感じられる方はお避け下さい。
キミには学習能力というものがないのかい?
同じ過ちを何度も繰り返す。
馬耳東風……馬の耳に念仏、糠ぬかに釘、暖簾のれんに腕押し。
クックックッ、蛙の面に小便なんていうのもあったっけ。
古今東西、キミのように思い込みが激しく、少しおバカな子を称する慣用句には困らない。
本当の危機に陥る前に、ボクが救いの手を差し伸べているからいいようなもので……
下手に助けるよりも、一度酷い目にあった方が、キミのためになるかもしれない。
無邪気という邪気が生む、絶対絶命。
その時キミは、ボクという男の有難さを感じるはず。

「大丈夫だってば~。ヒソカったら、心配症なんだから。私が男に騙されるような、バカな女だと思っているの。もう~1年も付き合っているんだよ。私には、愛するヒソカしか見えていないんだから」
だから心配するんじゃないか。
舌ったらずで答えるに、人を疑うという考え方はない。
自分に近づいてくる男共に何の警戒もなく、いい人だらけの世の中。
無垢とバカとは紙一重と言うけれど……
の場合、両極なのだと言っていい。
ヨルビアン大陸、最高学府と言われている大学の主席。
しかもコケティッシュな魅力を持つ女の子 ♪
そして今年のミス・キャンパスでもある。
大学内にを知らぬ人間などおらず、教養と美貌を兼ね備えたマドンナ的存在。
どうやら神は二物をに与えたらしいが、肝心の物は与えなかったようだ。
勉強漬けできたにとって、知識はあっても知恵はない。
経験の中から得られる世才も、耳年増的な想像力にも乏しい。
だから自分に近づいてくる親切な男は良い人であって、危険な人間だという認識は無い。
だいたい若い女に優しくする男など、下心しかないというのに。
そのうえ誕生日でもないのにプレゼントを贈るなんて、確信犯注1とも言える。
大多数の男の頭の中は、いかに良い女をゲットして、ベッドに連れ込むかという考えしかないのだから。
その証拠にボクは1年前、関心を持ったをプレゼント攻めでゲットした。
もちろん真心という偽りの心とセットにして ♪
そして手取り足取り懇切丁寧に、男女の営みについて一から教えた。
初めてのは実に優秀な生徒で、ボクの教えたことは何でも吸収してゆく。
さすが主席だけのことはある。
1年経った今でも、の学習熱は高い。
この瞬間も、内容の濃い授業をしている真っ最中❤
何事も、ボクのことを素直に受け入れる。
プライドが高く、自意識過剰な女の子を屈服させ、ベッドの上で(そうでない場合もあるけれど❤)ひぃ~ひぃ~啼かせるのも征服感があって楽しいが、昨今は、愛する男のために何色にでも染まる、
レリアのような女の子の方が価値が高い。
おかげでこの1年、随分と楽しい思いをさせて貰った。
だが一つだけ、ボクに逆らうかのように曲げぬ信念を持っていた。
それは性善説注2を信じていること。
人は生まれついて善であるため、本来は悪を行わないとする考え方。
ボクに言わせれば、人間とは生れ落ちた時から性悪な生き物。
その根拠は、ボクがそのものであること ♪
楽しみのために人を殺し、性欲を満足させるために女の子を犯す。
もちろんはボクの本性など知らない。
ボクはにとって、とても優しく親切で、理解ある最高の恋人なのだ。
そしては、自分の周りでハイエナのように鼻をひくつかせ、蠅のように群がる男共を、良き友として疑わない。
男達が自分に優しくし接してくるのは、純粋に友情からなのだと信じている。
大学のサークル活動で、友人達と泊まりで旅行に行くだって!?
当然のことながら、友人は女だけでなく男もいるわけだ。
腹を空かしたハイエナのいる穴へ、自ら入る必要もあるまいに。
ボクという存在を知りながら、に色目を使う。
自分が食われる存在であることも知らず……奴らはキミを食う気満々。
ボクは今までに近づく連中を、何人始末して来たことか。
だからキミは、ボク以外の男に食われずに済んだことを知らない。
だけどボクの忠告を無視し、自分の意思を通そうというならば、身をもって学習するべきだ。
数日後、『ヒソカ。お土産、楽しみにしていてね』と、愛らしい笑顔を残し、はボクの寝室から旅行に出かけた。
迫ってくる若い男に嫌悪する。
まるで性欲の権化。
こんなはずじゃなかった。
自分の信じていた紳士的な彼はどこに行ってしまったのか。
ほんの少し前まで整って見えていたはずの顔が、酷く歪んで見える。
口から吐かれる生温い息が首筋にあたり、忌避感 が頂点に達する。
「イヤッ!!」
拒絶したってもう遅い!あれほど男と二人っきりになるなと言っておいたのに。
言葉巧みに泊まる部屋に入り込み、既成事実を作ろうとした男。
男の力がどんなものか知っているかい?
痩せて見える男でも、本気を出せばキミの身体など、地べたにひれ伏せさせることなど造作もないこと。
誰からも教わらなかったのか?
男を部屋に入れて扉を閉じてしまったら、それは何をされてもいいという合図。
それが嫌なら扉を開けっ放しにしておくか、公共スペースで用事を済ますべきだった。
「いやよ!助けてヒソカ!」
不意に出た見知らぬ男の名前に、男の加虐心が煽られる。
よく見ておくがいい。
目の前の男に、キミの主張する性善説が通用するかどうか。
部屋の隅に追い詰められ、逃げ場を失ったレリアは恐怖に慄き、目を強く瞑る。
そんなことはお構いなしに、男の腕がへと伸びてゆく。
「坊や。ボクの女にちょっかいを掛けるのはやめて貰えないか」
いくら何でもこの不埒な男の喉を、ここで気持ちよく切り裂くわけにはいかなかった。
だから背後からの声に驚き、大きく振り向いた男の顔面に一撃を食らわす。
ゆっくりと変わってゆく男の鼻の形と、鼻から噴き出す赤い液体。
仰け反る男の胸倉を掴み、二撃目を食らわす。
今度は歯の折れる音と、完全に変わってしまった男の顔。
白目を剥いた男が、後方に大きく倒れてゆく。
欣喜雀躍、ボクに飛びついてくる。
ボクの胸で泣きじゃくる愛しい。
まだ身体はガタガタと震えていた。
しばらくして落ち着いたキミは、なぜボクがここに居るのか不思議がる。
ヒーローというものは、ヒロインのピンチに現れるものだと説明しておこう。
喉元過ぎれば何とやら……キミの性善説は今なお健在。
どうやら学習能力がないのはボクの方らしい。
何度も同じ過ちを繰り返すキミを、懲りずに助けてしまうなんて。
愚かで賢いキミに、賢くて愚かなボク。
ようするにボクは、まだまだキミを手放したくはないらしい。
提示部と嬉遊部ディヴェルティスマンが何度も繰り返されるフーガー
まるでボク達の関係に似ている
いつか来るであろう追迫部ストレッタまで、狂え、謳え、歓喜するがいい ♪
注1:確信犯=本来の意味ではなく、わざと誤用しています。
注2:性善説=本来の意味ではなく、わざと誤用しています。
End
2018/03/16 改稿
2010/04/06
Back