Hyskoa d5



 待ち合わせ場所はいつものオープンカフェ。
遠目でも分かるほど背筋をぴんと伸ばし、ボクの居るテーブルに向かってキミは一直線に堂々と歩いてくる。
溢れる美貌と長身が、男女問わず周りにいる人間の視線を釘付けにするって・・・か。
悠然と近づいてくるキミに、罪の意識なんてありゃしない。

ボクの第一声は、

、また遅刻かい。たまには時間どおりに来るってことが出来ないの?」

皮肉な笑みを浮かべたが、そんなことに動じるじゃない。

「あらっ、女の遅刻を待つのは男の愛情と義務じゃないの?」

腰掛けるボクの横に立ち、見下ろしながら当然のごとく返事を返す。
苦笑いをしながら立ち上がり、キミのために椅子を引く。

「ふっ、愛情ね・・・待たせないのも愛情だとボクは思うけど。それ以前に、遅刻はマナー違反だろ?」

キミは細い鉄製のカフェチェアーに深く腰かける。
エキゾチックなロングスカートの深いスリットからは、長く美しい足が見え隠れする。
ボクが席に着くと、

「つまり待てるか待たせないかは、どちらの愛情が深いかで決まるのよね」

レリア は自信たっぷりに、大輪の薔薇のような笑みを零す。
ボクも口角を上げ、負けず劣らずの笑みをレリアに向ける。
それにしても随分と自分に都合の良い考え方をしてくれるものだ。
自分を女王様とでも思っているのか?
連絡も無しにボクが待たせられた時間は1時間15分。
否!正確には1時間15分48秒。
よくぞ待ったものだ・・・しかもレリアの遅刻はこれで連続10回だ。
なんと付き合い始めて全てのデートが遅刻ときているから呆れてしまう。

「・・・それで、遅刻した理由を訊かせてもらいたいのだが。それと、携帯をもっているのに連絡してこなかった理由も」



 いつも遅刻してくる人間は、大体においてきちんとした時間感覚を持っていない。
たとえば12時に会おうと約束すれば、勝手に頭の中で12時くらいと変換される。
この『くらい』が曲者だ。
『くらい』とは具体的な数値ではなく、いたって個人的な感覚。
だから時間に対する認識がルーズになってゆく。

大まかに分け、約束の時間を守らぬ人間には二通りのタイプがある。
一つ目は、自分は時間を守らないが人の遅刻は気になるタイプ。
たまたま遅刻せず、こちらが遅刻をしようものなら大変だ!
自分のいつもの遅刻は棚に上げ、まるで鬼の首を取ったかのように文句を言ってくる。
つまり遅刻が悪いことだという認識があるのだから性質が悪い。
二つ目は、自分の遅刻も気にならなければ人の遅刻も気にならないタイプ。
よく言えばおおらかだが、悪く言えばだらしがない。
悪意はない代わりに、遅刻を止めようという気もない。
従って、注意するだけ無駄というものだ。



たかが遅刻と言うなかれ



「遅刻した理由?もちろん決まっているでしょ。愛しい男のために、しっかりと化粧をして、服選びに迷ったから」

悪びれることなく、妙に自信たっぷりでは言う。

「キミならたいした時間をかけなくても、十分美しいと思うけど」

 十人いれば十人がを美しいと言うだろう。
敢えて化粧などしなくても、十分過ぎるほどキミは美しい。
ボクはどちらかといえば化粧は薄い方が好みだが、今日の服を考えればこのくらい派手な化粧も良いかも知れない♡
いつだってキミは、ボクを楽しませるためのお洒落に余念がない。

「連絡しなかった理由?もちろんヒソカに一秒でも早く会いたかったから。電話やメールなんかに時間を取られたら、着くのがそれだけ遅れるでしょ」
「ふ~ん、確かにごもっともな意見だけど、ボクが待ちきれなくなって帰ってしまうとは考えなかったかい?」

キミは嫣然と笑う。

「帰るつもりだったの?」



 レリア はボクのために着飾る。
その大義名分にボクが文句を言う余地はない。
キミの遅刻は公権だ。
だからボクは待ち続けるしか手段がない。
雨が降ろうが槍が降ろうが・・・
魅せられた者の宿命か・・・けっきょくは惚れた者が従うのだと、の言ったとおり。
やはりキミはボクの女王様。
その気位の高い微笑みは、ボクだけのために存在している。








End

2017/02/19 改稿
2009/04/30 加筆・修正
2008/02/11

Back