Hyskoa d7
勝には勝ったけど……
身体が動かない……
取り合えず傷口は『纏』で塞いでみたが、そう長くはもたない
刺された腹の傷からは、かなり出血しているのか?
それとも首筋を切られたせいか?
痛みは感じるものの、それほど酷い痛みではなかった
おかげでどちらも致命傷ではないと思っていたが……
どうやら傷はボクが考えている以上に深いらしい

隆起した砂の大地に大の字に倒れ、照り付ける日差しを全身に受けていた。
開いた傷口からは、どれだけ出血しているのか分からない。
何しろ傷口まで手を持ってゆき、確認する体力すら残っていないから。
それに流れ出た血はあっと言う間に熱した砂に吸い込まれ、砂に接した肌がさらりと乾き、意外にも気持ちがいい。
じりじりと皮膚を焼く太陽の熱に、全ての水分を奪っていく熱風。
時間感覚がおかしくなって行くのは、貧血を起こし始めたせいか。
やはりボクは、かなりの痛手を受けたようだ。
ボクが倒した相手は臓物をぶちまけ、半分干物化していた。
その隣に新な干物がもう一つ、確実に作られようとしている。
薄く開けていた目も気力を失い、瞼がしだいに重くなってゆく。
太陽が眩しかったから、ちょうどよかった。
今回の戦いで教訓になったことは、戦う場所を指定された場合、人気のない砂漠は今後断ることにしよう。
出来れば救急車が15分以内に病院に担ぎ込んでくれる便利な場所がいい。
ただし今回のことが教訓になるかどうかは分からない。
なにしろボクの命は風前の灯火……
「ねぇ、ヒソカ?ヒソカったら……まだ生きてるの?」
近くで遠くに聞こえるの声。
ボクは薄れて行く意識の中で、やっとの思いで目を開ける。
がいつもの白いゴスロリの格好で、頭の横に立っていた。
覘き込む白い顔が、さも残念そうに……
「なんだ、まだ生きてたの。けっこうしぶといわね」
「……褒めてくれてありがとう。キミを驚かすため、死んだふりでもしていると思ったのかい?」
声に張りを持たせようとしても、上手く腹筋に力が入らない。
おかげで喉から出る声は、意思に反して弱々しかった。
「まさか。わたし、ヒソカが死んでも驚かないけど。だってヒソカは自分の戦いのために死ぬのなら、命なんか惜しくないでしょ」
「…クッ、嫌なことを言うね。命が惜しくなかったら、キミに仕事など最初から頼まないけど」
が言う通り、もちろん戦うことは好きさ。
でも戦いで死ぬことは本望じゃない。
死んでしまったら、好きな戦いが出来なくなってしまうだろ。
憎まれ口を叩くを力なく睨み付けるが、当のはどこ吹く風。
「……ところでかなり具合が悪いんだけど、ボクは今どんな状況なんだい?」
は膝を折り、じっとボクの傷口を覗き込む。
そして何を考えているのか、指先でボクの傷口を突く。
『痛っ!』口の中で叫んだ悲鳴を、は面白がっている。
でも一応気は使っているのか、白いレースの日傘でボクの胸から上を覆い、容赦ない日差しを遮ってくれる。
「うん、死ぬ一歩手前。このままにしておけば、30分ほどであの世行きだね」
ボクはやはりと思いつつ、
「はっ。それだったら、早急に助けて欲しいんだけど。こうやって話しているのも辛いんだ」
が嬉しそうに、肩にかけた日傘をくるくると回す。
「助けて欲しい?」
だから用心のため、キミに仕事を依頼したんじゃないか。
何しろ今回の相手はボクよりも格が上。
しかも戦うまで、その能力は不明だった。
訊き直すに腹が立つものの、その腹には穴が空いている。
「あ…ぁ。お願いだか……ら」
は医療技術を持った念能力者。
ボクとしては人生の中で、是非仲良くしたい人間の一人に数えている。
得意としているのは念糸縫合で、そのスピードと正確さは神の領域。
まれに念糸縫合を得意とする念能力者もいるが、大抵の場合は単純切断された筋肉や骨などの縫合。
だがの場合、潰された内臓やちぎれてダメージを受けた神経の縫合など、難易度の高い外科治療を実にあっさりと行う。
腫瘍などの細胞組織の切除もお手のモノ。
また、軽く彼女が手を触れるだけで、完璧な触診を行う。
彼女の治療の様子を一度でも見てしまったら、その能力の高さに下半身がズキュンさ!!!
そんなことを朦朧としながら考えていると、の治療は即座に始まった。
まずは邪魔な上着をナイフのように切れる爪で切り裂いてゆく。
そして露わになった傷口を見て、痛烈な一言を言う。
「面白くない傷ね。わたしが治すには、単純過ぎるんだけど」
の顔に落胆の色が浮かぶ。
……そんなに落ち込まないで欲しいものだ。
そんな言葉を言えるのは、神業を持っただからこそ。
「……次回からは、期待に応えるようにするから」
「うん。絶対だよ♪同じ瀕死でも、今度はもっと複雑なダメージを受けてね」
は気を取り直し、針と糸を手にして治療にかかる。
……と言っても、彼女にとって単純過ぎる傷口を、喉と腹とで僅か10秒で縫い上げてしまう。
もちろん切断された神経も完璧に治す。
白いゴスロリの服は、一滴の血にも汚れはしなかった。
腕の良さとプライドが、あえて彼女に白い服を着させる。
「ふ~っ」
いとも簡単に治療は済み、ボクは安堵の溜息を吐く。
それをちらりと見たが、
「ヒソカ。安心はまだ早いよ。傷口は完璧に治療したから問題はないけど、たくさん血を失っているら、命の保証は出来ないよ。わたしの能力では血は作れないからね。早くレバニラ炒めでも食べた方がいいと思うけど」
レバニラ!?増血のために?ボク、レバーが嫌いなんだよね……一難去ってまた一難か。
「そうなんだ、そりゃ残念。それより何か飲み物は持っていないかい。喉が渇いてしょうがないんだ」
そう言いながら首を捻り、頭の横に置かれていたレリアの籐で作られたバスケットを見た。
はバスケットを開きながら、
「ミネラルウォーターとスポーツドリンクがあるけど、どっちにする?」
「もちろんスポーツドリンクだね。」
迷わず答えるボクをが笑う。
「へぇ~。ヒソカって、健康に気を使っているんだ」
「違うね。これを機会に気を使うことにするんだ」
「ふ~ん。まっ、どっちでもいいけど。わたしにとって重要なのは、スポーツドリンクは10万ジェニー。ミネラルウォーターは7万ジェニーだということ。当然治療費とは別請求ね」
のしてやったり顔に、
「随分と高い観光地価格じゃないか。たかが500ccのペットボトルだろ」
別に値段などどうでもよかった。
ただの反応が見たかっただけ。
「だってしょうがないじゃない。ここは自動販売機のない砂漠なんですもの。そのかわり……」
が自分の口にスポーツドリンクを含む。
そして横になるボクの唇に触れる。
流し込まれる液体を、吸いつくすようにごくごくとボクは飲む。
起き上がれぬボクの上に覆いかぶさるの頬を両手で優しく挟み、もっと口移しで飲ませろとボクは要求する。
こんなサービス付きならば、10万ジェニーは安いモノ。
いつしか柔らかい唇を舌で割っていた……
熱砂の中、水の香りがする。
渇いた旅人を潤おす緑のオアシス……
ボクは身も心も、オアシスによって生かされる……
「…… 」
ボクが甘く名前を呼べば、せつなそうに返事が返る……
気が付けば、ボクはベッドに寝かされていた。
最初に目に入ったのは、イルリガートルに吊るされた血液パックと、腕に繋がれたチューブ。
ボクは病院に居るのだと気がつかされる。
砂漠に映る蜃気楼のごとく、 の姿はなかった。
だがオアシスは確実に存在していた。
ボクはオアシスという神の領域を求め、砂漠を彷徨う旅人になるだろう。
そして彼女が蜃気楼ではない証拠に、ボクの枕元には一枚の請求書が置かれていた。
End
2018/04/24 改稿
2008/12/11 加筆・修正
2008/07/06
Back
ヒソカ、幻影旅団入団する数年前の話し。瀕死のくせに、随分としゃべる……けっこう元気。 の容姿ははどうでもよかった。別バージョン(地下格納庫)で触れてみたい。