Syarnorke d14
たまたま好きになった娘が強化系だったわけで……
それも一方的に俺が好きなったのだからしょうがない。
今までに強化系の女の子となんて付き合ったことがない。
正確を記するなら、念能力者の女の子と付き合ったことがないというべきか。
おかげでデーターともいえるマニュアルがない。
だいたい念能力者自体が珍しく、さらに女の念能力者となったら貴重種だ。
もっとも旅団内には、最強トリオのお姉様達が居るけどね。
俺の中で強化系の代表といったら、ウボォー、ノブナガ、フィンクスの3人をイメージしてしまう。
ごつくてむさく、ムンムンと男臭を発散する奴ら!
それがときたら、笑い顔がチャーミングで可愛らしく、近くに行けば甘い体臭さえ漂う。
華奢な体は本気で抱きしめたら、壊してしまうかもしれないと心配するほど。
同じ強化系でも、うちの連中とは雲泥の差!
本当に強化系なのかと疑ってしまうほど。
俺は彼女の有り余る魅力のおかげで不用意に近づき、ぶっ飛ばされてしまう。
にしたら俺を避けるため、触れようとした俺の手を払おうとして、指先が俺の二の腕に触れただけのことだった。
何しろこの時点で、はまだ念など発動していない。
それなのにほんの少し触れただけで4~5メートルは飛ばされ、いやというほど尻から床に叩き付けられた。
あまりの痛さに四つん這いの状態で、俺は涙目で尻を擦る。
もしかしたら尾骨が折れたかも……
俺が顔を歪めていると、自分のしてしまったことの重大さに怯え、謝りながらは後退りをする。
俺は慌てて笑みを作り、『大丈夫。こんなの怪我の内に入らないから』と、を安心させようとした。
それにしてもこの華奢な体のどこに、身長180センチ、体重72キロの男をぶっ飛ばす力を秘めているんだ!
単純にパワーだけだったら、ウボォーに匹敵するかもしれない。
否、もしかするとそれ以上かも!
まさか幼馴染のエンリに、あんな可愛い妹がいようとは夢にも思わなかった。
エンリと知り合うこと16年を無駄にしたような気がする。
何しろを前にすると、今まで付き合って来た女の子達が霞んで見える。
別に今まで付き合った女の子達が可愛くなかったと言っているのではない。
むしろ平均値を超えた女の子ばかりだったが、それ以上には可愛いと言っているのだ。
エンリは俺達のグループとは違うが、昔からの顔馴染みで、Z地区では珍しく家族と一緒に住んでいた。
強化系の念能力者であるエンリの実力は、ウボォーと腕相撲をすれば常にタイブレーク。
その妹が強化系だったとしても、不思議ではない話し。
エンリはクロロとも仲が良く、タイミングが合っていれば旅団のメンバーになっていたかもしれない人物。
そんな仲のエンリだから、3歳年下の妹の存在を秘密にしていたのはショックだった。
もっともエンリにしてみれば子供の頃から女ぐせの悪い、恋多き俺に可愛い妹を紹介するのは危険を感じたのかもしれない。
もとい!俺だけじゃない。
皆にも紹介したくなかったのか!?
あれだけ可愛い妹がいたら、俺だって手の早い旅団連中に紹介するのは考えてしまうだろう。
それが久々に訪ねたエンリの家で偶然にもの存在を知ってしまい、俺の恋の本能に火が付いた。
俺とほぼ同じ体格のエンリの後ろに、小柄なは隠れるように立っていた。
否、エンリが慌ててを隠したのだ。
出会った瞬間に俺の邪な感情を見抜き、兄たるエンリは俺との間に盾として割って入る。
男として自分好みの女の子を目の前に、Hなことを考えない奴なんているのだろうか?
服を脱がせたい、そして触れてみたい。
更には一緒に気持ち良くなりたい……
それって、人として基本的な本能のはず。
男前のエンリだってかなりのモテ男で、以前は派手に俺達と遊んだもの。
だから余計に危険信号が点るのか?
俺だってバカじゃない。
まずはエンリにを紹介してもらい、徐々に仲良くなって行くつもりだ。
俺だって、そのぐらいの礼儀はわきまえている。
それなのに、エンリの俺を見る目ときたら……
おかげで俺はにアピール出来ずじまい。
仕方がないので今日はクロロの用事である伝言を伝え、エンリにクロロから頼まれた結婚祝いの品を手渡した。
下手すれば、一番女遊びの激しかったエンリが、まさかの結婚。
それも顔馴染みの中で、一番最初にだ!

10日後、俺より遅れてホームに帰って来たクロロは、エンリと地元のバーで飲んでいた。
「悪いな、クロロ。わざわざ結婚祝いのプレゼントをして貰い」
「昔馴染みにのお前に対し、心ばかりの贈り物だ。遠慮なく受け取ってくれ。だが、風の便りでお前が結婚したという話しを耳にした時は、正直驚いたがな。だってそうだろ。常に複数の女達と付き合い、一番結婚という言葉に縁のないと思っていた男が、結婚したと言うのだから」
「…それを言うなよクロロ。俺も色々な女と付き合って、初めて一緒に生活を共にしたいと思った女と出会ったんだ。わざわざ結婚という形は考えていなかったが、親父がキチンとしろと勧めるから、内々で結婚式を挙げただけなんだ。もっともこの流星街に結婚なんてシステムはないから、本当に形だけだ」
はにかむ男を見ながら、クロロはエンリの幸せさを感じ取る。
「……そうだな。お前の親父さんを見ていれば、結婚の良さがよく分かる。お前を含め7人の息子に恵まれ、家族の立派な長だ。それに俺達はお前の親父さんがいなければ、念能力にたどり着くことは出来なかった」
クロロはウィスキーのグラスをカウンターに置くと、過去を振り返るような遠い目をした。
するとエンリもグラスを置き、
「そうでもないだろ。遅かれ早かれクロロ達は、自分達独自の方法で念能力を手に入れたと思うぜ。俺の親父は単に念能力の存在をクロロ達に伝えたに過ぎない。もっとも初期の修行には付き合っていたけどな。基本的な修行が終了して、念能力の系統を見極める頃には、お前達の上達ぶりに親父は舌を巻いていたから」
「それでもエンリの親父さんがいなければ、俺達の念能力は短期で習得出来るものじゃなかった。親父さんは偉いよ。自分の息子達の念能力修行で目いっぱいのところ、俺達の面倒まで見てくれたのだから。こちらこそ感謝の気持ちしかない」
「クロロがそう言ってくれるなら、親父も大喜び……」
にこやかに話しをしていたエンリの言葉が突然止まる。
何事かとクロロがエンリの顔を見れば、なぜか表情が強張っていた。
「エンリ、どうした!?」
エンリはカウンターに置かれたグラスを握りしめ、眉間に深い皺を寄せる。
ただごとならぬ表情に、ことの重大さが伺える。
エンリが重い口を開く。
「……クロロ。もし俺の妹がシャルを殺したとしても許してやってくれ。あいつに悪気はないんだ。初心だからしょうがない……事故だと思って諦めてくれ」
「へェ!!?」
クロロは予想だにしなかったエンリの言葉に、素っ頓狂な声をあげる。
「シャルを殺す?それに妹?……エンリ、お前に妹なんかいたのか?話しが見えてこないぞ。解るように順序立てて話せよ」
エンリの話しはこうだった。
エンリの兄弟はエンリを筆頭に7人なのは間違いないが、3人目は妹。
その妹は幼いころから大人しく、極度な引っ込み思案。
ここZ地区の治安の悪さを考え、父親は一人娘を男装させて育てることにしたのだ。
だから俺達はエンリが男ばかりの7人兄弟だと思っていたのだ。
言われてみれば3男は、ヨルビアン系の母親似の美しい顔立ちで、影の薄い少年だった。
俺達が遊びに興じている時も、一人ポツンと瓦礫に座り、俺達のはしゃぐ姿を遠くから見ていた。
それがある時から、3男の姿を見ることがなくなる。
エンリは俺に、3男は病弱だからと話していたが、あれは妹が第二成長に入り、女性的なラインが服では誤魔化せなくなってきたため、あまり家の外に出なくなったからに相違ない。
妹のは強化系の両親から生まれた最高傑作。
生まれつきの強化系念能力者で、わざわざ修行する必要のない能力者だった。
だが最大の欠点は自分でその能力を制御出来ないこと。
しかも念能力を発動させなくても、エンリ以上の怪力の持ち主。
つまりは生まれながらの制御不能な戦闘マシンだったのだ。
ウボォーがこの話しを聞いたら、満面の笑みで戦いたいと言い出すだろう。
エンリが軽く言い放つ。
ウボォーを死なせる気か、それともこのZ地区を消滅させる気かと……
エンリは妹によって偶発的に起こる事故を避けるため、を家に軟禁せざるえなかった。
また気の弱いも、家から出ることを望まなかった。
そんなにシャルナークが懸想した。
それも一目惚れらしい。
俺の結婚祝いと伝言を届けに、エンリの家を突然訪ねたシャルナークは、偶然にもと出会ってしまう。
だから俺がホームに戻った時、シャルナークの様子がおかしかったのか。
何か浮足だったような、それでいて悩みを抱え込んだような……
これは面白くなってきた。
さて鬼が出るか蛇が出るか、恋に花は咲くのか咲かぬのか……
恋の花は咲かぬ時もある? 関連作品
恋の花は咲かぬ時もある?リベンジ編
End
2018/06/26 改稿
2008/09/03 加筆・修正
2008/08/14
Back
当サイトの世界観として、クロロ達が育った場所は、流星街最悪のZ地区という設定になっています。