幻影旅団 17
ノブナガからの『団長が、鎖野郎に攫われた』の連絡に、俺・シャルナーク・フェイタンの三人は、急ぎベーチタクルホテルに乗り込んだが……
俺達はパクノダの背を見送り、鎖野郎の命令通りベーチタクルホテルのロビーを後にしようとすれば、マチがフェイタンの顔をじっと見ながら言った。
「ところでフェイタン。あんた、何を口の横に付けているのさ?」
「口……」
マチに言われ、フェイタンは慌てて口元を手で拭う。
右手の甲に付いた黒い小さな物体に、
「これあるか?これは月餅の餡ね」
「「月餅!?」」
マチ・シズク・コルトピが、素っ頓狂な声をあげる。
「あぁ、そうだ。月餅だ。人助けをしたお礼に貰ったんだ」
「人助けって、いつ人助けなんかしたのさ?」
「ここに来る途中だ。道を訊ねて来た婆さんがいたから、その場所に連れて行ってやったんだ」
「連れて行ったって、団長が攫われたと言うのに、何やってんだい!」
「そうですよね。この緊急時、時と場所を弁えてボランティア活動はするべきです」
俺の言葉にマチとシズクが険悪なムードで言えば、そこにシャルナークが割って入る。
「まあまあ、道を尋ねてきたお婆さんが行きたかった場所は、このべーチタクルホテルだったんだ。だからついでに連れて来てあげたと言うわけさ」
「そういうことあるね。心優しいシャルナークはお婆さんを背負い、親切なフィンクスはお婆さんの荷物を持ってあげたあるよ」
「まるで昔話のような話しだけど、それでフェイタンは何を手伝ったのさ」
「ワタシあるか。ワタシは二人の後に着いて歩いたね」
「つまりフェイタンはお礼だけ貰って、お婆さんに何も手助けをしなかったということですね?」
「シズク!それ以上言うと殺すあるよ」
険悪なムードはシズクの一言でさらに険悪さを増す。
フェイタンが目を細めて言った。
「フッフッフッ、婆さんに貰った月餅は、甘くてとても美味しい月餅だったね。ねっとりとした胡麻の香りのする餡に、大きな栗まで入っていたあるよ」
目を見開き、ごくりと唾を飲み込むシズク。
フェイ、よせって!
これ以上、こいつらとここで無駄な時間潰しをしてもしょうがない。
『さっさと伸びているノブナガを担ぎ、大切な人質のガキ共を連れて仮宿に戻ろうぜ』と、言おうとした時だった。
俺より先に口を開いたのは、
「シズクもフェイタンの挑発にのるんじゃないよ。シズクが甘いものに目がないことを知ってのうえで、挑発しているんだから」
「えっ、シズクだけでなく、マチも甘いものが大好きじゃないか。いつだったか、団長が数量限定で買ってきたプリンを黙って食べ、しかとしていたことがあったよね」
「……」
「あの時は俺が食べたんじゃないかと、団長に犯人扱いされたんだ」
「だってしょうがないだろ!ずっと以前に団長のプリンを食べてしまった時、後でしつこく恨み節を言われたからね。ばれたらあの粘着体質男に、どれだけ嫌味を言われることか」
「ならばなんで団長のプリンを食べたのさ。黙って食べれば、誰かに迷惑がかかると考えなかったわけ?」
「……分かっているわよ。だから後で、団長にはプリンを手土産に持って正直に話し、謝っておいたから」
「そうだね。ただし半年以上も経ってからの話しだけど」
バカ!やめろ、シャルナーク。
私怨は胸に伏せておけ!古い話しを持ち出し、話しがさらにこじれる!
ともかく今は仮宿に一刻も早く帰り、今後の対策をフランクリン達とも話し合わなければいけない時だろうが!
俺達が今、どうゆう状況に置かれているのか分かっているのか。
団長が鎖野郎に攫われ、あいつ有利で話しが進んでいるというのに。
俺の心配をよそに、さらなる煽りが入る。
「そうね……マチは学習能力がないあるね」
「なんだって!!」
フェイタンの一言で、眉間に皺をよせて睨み合う四人。
団長の意思尊重派のフェイタン・シャルナークと、パクノダ擁護派のマチ・シズクとの間で火花が飛ぶ。
こんな時、擁護派のコルトピは我関せずだ。
それにしてもフェイタンはともかく、頭脳派のシャルナークが熱くなるとは。
よほどプリン事件を根に持っていたに違いない。
こいつも団長と一緒で、否、団長以上に粘着体質かもしれない。
俺は何とかこの場を収めようと、
「分かった、分かった。ならば食べかけだけど、俺の残した月餅をやるから、それで我慢しろ、シズク」
「……残り物ですか?」
「不服かよ?」
「もちろん不服ですよ。フィンクスの食べかけを貰ってどうするんですか?フィンクスと間接キスなんかしたくないです」
「……それ、どういう意味だ。まるで俺が病気でも持っているかのような言い方だな!」
眼鏡越しに、まるで汚いモノでも見るようなシズクに、こめかみをピクピクさせながら俺は言った。
「病気とは言いませんが、ならばフィンクスは今朝、歯を洗いましたか?朝だけでなく、食事の後に歯を洗っているところを、今まで一度も見たことがないのですが」
「ウッ…」
俺は短く声を詰めて唸る。
シズクのやつ、なんてつまらないことを記憶しているんだ。
俺に朝起きた時以外、歯を磨く習慣はない。
だがヨークシンシティに来てから、朝歯を磨かなかったのには理由がある。
今回の仕事に洗面用具を持ってくるのを忘れたからだ。
コンビニに行きたくても買いに行く時間が取れず、俺も気にはなっていた。
何しろ今回の仕事は最初から味噌がつく。
マフィアの地下競売を襲ってみたものの、肝心のお宝が金庫に入っていない。
そのことでお宝奪取グループのシャルナーク達がマフィア連中とぶつかる。
奪取グループを代表してウボォーが戦うが、十老頭子飼いの陰獣に圧勝するものの、隙を突かれて鎖野郎に囚われる。
そして俺達は一度ウボォーを取り戻すが、鎖野郎に借りを返しに行ったウボォーが戻らない。
俺達は連絡の取れなくなったウボォーを探索に出るが、鎖野郎の仲間であるこのガキ共を捕まえる収穫しかなかった。
もっともあの時はこいつらが、鎖野郎の仲間だとはパクですら分からなかったが……
ノブナガとガキ共を仮宿に残し、俺達は鎖野郎の足取りを探る途中で団長からの指示で、マフィア連中とセメタリービル周辺で全面的にぶつかる。
その後は地下競売を上手く操作してお宝をゲットした。
お宝を持って仮宿に戻ればガキ共には逃げられていたが、団長が手に入れた占い師の念能力で鎖野郎の正体が判明し、コルトピの力で鎖野郎の居場所も突き止められた。
だが居場所であるホテルベーチタクルに団長達が乗り込めば、鎖野郎の計画によって団長は攫われ、人質にされてしまう。
そして仮宿に待機していた俺達が援護として呼び出されたわけだが、ここ数日の忙しない行動に歯ブラシを買いに行くタイミングを失った。
俺としてはどうせ買うのなら、じっくりと歯ブラシを選びたかった。
ともかく今はシズクの言葉を無視するんだ!喧嘩を買うな!今しなければならないことに集中しろ。
俺は必死に心を落ち着けようとした。
すると……
「俺はまだ、口を付けていない月餅を持っているよ。俺、甘いもの苦手だし」
シャルナーク、ナイスだぜ♪
場を一転させるシャルナークの一言に、ぱっと両手をシャルナークに差し出すシズク。
いいぞ、シャルナーク♪お前の月餅をシズクとマチにくれてやれ。
そしてさっさと仮宿に戻ろうぜ。
だが俺の期待を裏切るシャルナークの一言……
「悪いけど、これは甘いもの好きの団長にあげるから」
何だと!何を言っている。
お前ここに来る前に、甘いものは苦手だから月餅は、マチとシズクにやると言っていたじゃないか!
それが話しの流れで変えるとは、やはりこの男は粘着体質だ。
差し出した手を落とすことなくシズクがさりげなく、恐ろしい言葉を口にした。
「いつ帰って来るか分からない団長より、今ここであたしが食べてしまった方が、お婆さんも喜ぶと思います」
「そうだね。団長はいつ帰るか分からないし、ここで食べるのが正解だよ」
団長がいつ帰るか分からないだと!?
なに言っていやがるんだ!お前達に団長を助けようという意思はないのか!?
団長より月餅か!?やはりこいつら、鎖野郎に操作されている!
俺のこめかみが再びピクピクしだす。
「……団員同士のもめごとは、コイントスで決めたらどう?」
一触即発の状態に、コルトピがぼそりと言った。
俺はマジマジとコルトピを見た。
決めたらって、こういうことはコインで決めることか?じゃないだろ!
俺がコルトピに、『この状況下でつまらないことを言うな』と、注意しようとすれば、
「裏!」
「表!」
声のした方に慌てて顔を向ければ、高く上がったコインが落ちてくるところ。
シズクの左手の甲で受け止められたコインが示される。
「チッ!!」
舌打ちをするマチに、満面の笑みのシャルナーク。

俺達はホテルベーチタクルを後にする。
先頭を歩くシャルナークの手には月餅が。
マチの手には念糸によって縛られたガキ共。
そして俺は婆さんではなく、気を失ったノブナガを背負う。
その後ろからはフェイタン・コルトピ、シズクがぞろぞろと続く。
一時やんでいた雨も、俺達が仮宿に着くころには降り出した……
End
2017/09/15
Back
HUNTER×HUNTER CD 幻影旅団『act12 おじいちゃん、おばあちゃんを大事にしよう』 を聞きながら読んでいただけると、ストーリー展開が分かりやすいかと。これが世にいう、月餅トリオ(フィンクス・シャルナーク・フェイタン)♪若干『act13 さらわれた団長』にも関連あり。……パクが言うとおり、団長はそうそう致しません♪
一部始終を見ていたゴンとキルアのコメントも欲しいところ。