Hyskoa 5
男はいつもと違い、しゃれたスーツを着ている。
長身のため、格好の良さが一際目立つ。
おかしなメークもせず前髪をおろしたその姿に、すれ違う女達が振り返る。
目付きは鋭いが、どことなく甘い香りのする顔立ちが女達を惹き付けた。
男の腕に絡みついた派手な女は、同性から受ける羨望の眼差しに鼻を高くする。
夕暮れ時、裏通りの安ホテルに二人はしけこむ。
服を着たまま性急に、もつれ合ってベッドに倒れこんでゆく。
古いダブルベットが二人の重さに悲鳴のような軋み音をたてる。
今日が知り合って三回目の情事。
正しくは三度目のデートで三回目の情事になるので、二人の関係はセフレと言えた。
女はとろりとした目付きで上になる男に甘えた声で言う。
「ヒソカ…私、青い薔薇が欲しいの」
「……青い薔薇?」
「そう、青い薔薇よ」
「青い薔薇なんて最近じゃ珍しくもないだろ。何しろ遺伝子操作で黒い薔薇だって出回っているご時勢だ」
ヒソカが女の言葉に怪訝な顔をする。
「私の言っているのはそんなバイオで改良された薔薇のことではなく、自然種の青い薔薇が存在するのよ」
「…そりゃあ貴重だね」
ヒソカは言葉ほど興味も示さず、目的である女との情事を楽しもうとした。
すでにスカートを捲り上げ、太腿に長い指を這わせている。
女は女でヒソカの指先の動きを敏感に味わっているものの、ヒソカとは別の意図を話し続ける。
「ヒソカ、あなた盗賊でしょ?愛する女のために、青い薔薇を盗って来てくれてもいいじゃないの」
ヒソカの素性を知る女は上目遣いで甘えるように言った。
「ボクは薔薇なんかのために、蜘蛛になった訳じゃないんだけどね」
眉間に軽く皺を寄せ、ヒソカは不服を示す。
愛する女のため!?
正確には性欲を満たすためだけの女と言って欲しいな。
キミが言う愛情はないけれど、キミの具合のいい下半身は大いに気に入っているよ。
それにボクのいいなりに、どんなプレイでも対応してくれるところもね。
女はヒソカの下になったまま、ナイトテーブルの上に置いたハンドバッグに手を伸ばす。
そしてヒソカに青い薔薇が育てられているという温室のある場所の地図と、情報がプリントされたメモと写真を見せる。
そこには青い薔薇を愛でる魅力的な女が隠し撮りされていた。
ヒソカは指先を動かしながらも写真に見入る。
長身で華奢な身体だが、豊かな胸。
そして蜂のように括れたウェスト。
ウェーブのかかった金色のロングヘアーに、紺碧の瞳が印象的な美人だった。
全てがヒソカ好みだったが、写真ごしにも伝わる妖しげなオーラが何よりも気にいった。
この女、何か目的があってボクに近づいて来たとは思っていたが、これが目的だったのか。
どうせボクに盗ってこいなんて言うのだから、かなりやばい仕事なんだろ?
ヒソカは写真から目を外し、下になる女に覆いかぶさる。
そして女の首筋に舌を這わせながら、クックッと含み笑いをする。
「ヒソカ、何が可笑しいの?」
「いや、キミがあまりにも可愛いなと思っただけさ」
女はヒソカが自分の話しに乗ったのだと解釈し、満足そうな笑みを浮かべ、艶っぽい表情でヒソカを誘う。
するとヒソカは上半身を起こし、いきなり女の細い首を鷲掴みにした。
女は一瞬のことに抵抗も出来ず、骨の折れる音と共に白目を剥き絶命する。
……キミはもういらない…もっと素適な玩具を見付けてしまったから。
女はうだつの上がらないプラントハンターだった。
絶滅危惧種や新しい植物を発見することが生業。
彼女も御多分に漏れず、自然種の青薔薇を探し求めていた。
プラントハンター達の間では、ある程度青薔薇の自生地を絞り込んでいたが、その場所に青薔薇を取りに行き、戻って来た者はいない。
女がどうやって青薔薇の情報を手に入れたかは分からないが、女は腕の良いヒソカを使って仕事を成功させようとした。
しかし、それは無理というもの。
何しろ相手は気まぐれなヒソカなのだから……

その温室は薔薇の産地として有名な谷の村に存在する。
主に香水などの加工薔薇の品種が育てられていた。
薔薇の咲く季節になれば谷間全てが美しい薔薇の花で埋まるが、今は休眠期に入り葉もだいぶ落葉している。
薔薇農家は来年のために不要な枝を切る作業に追われていた。
露地栽培を中心とするこの谷で、その場所は例外と言えた。
高い塀に囲まれた広い敷地には、屋敷と幾つもの温室があり、その中の一つで青い薔薇は育てられていた。
他の温室のように透明なガラスではなく、乳白色のガラスに包まれた温室を覗くことは出来ない。
そこだけがまるで別世界のように閉ざされていた。
ヒソカは何の躊躇いもなく、鍵のかかっていない温室の扉を開けた。
外は木枯らしが吹いているというのに、中は常春の暖かさ。
むせ返る濃厚な薔薇の香りに、目にも鮮やかな青。
見事なコバルトブルーの薔薇は、プラントハンターの女から得た情報以上のものだった。
「へぇ~、これはちょっと凄いかもしれないね」
さすがのヒソカも驚きを隠さない。
育てられている大輪の薔薇は密集し、まるで青い絨毯のようだった。
花弁の一枚一枚が光沢のあるビロードのようで、露出した肌に吸い付いてくるかのようだ。
しかもゆっくりとはしているが、青い絨毯が波のようにうねっている。
そんな中で薔薇に水を与える女の姿が、うねりの中で見え隠れする。
一目であの写真の女だと分かった。
女は青い薔薇とは対照的に、白いレースのマキシワンピースを着ている。
写真通り、妖しげなオーラをどんよりと漂わせていた。
ヒソカは無意識に舌なめずりをする。
女はヒソカの気配に気付き、ゆっくりとふり返り、口元には妖艶な笑みを溢す。
「あら、お客様?それとも薔薇を盗みに来た泥棒さんかしら。どちらにしても招待した覚えは無いけれど、あなたを歓迎するは」
ハスキーだが甘さのある声だった。
女の発する毒の香りに、気だるいオーラ……
ヒソカは吸い寄せられるように女の許へと近づいた。
「キミがこの温室の主かい?」
「私の名前はアスール。温室の主はパシャよ。私はただの管理人…それとも育種家かしら」
女の目はヒソカを誘惑するように、長い睫毛を揺らしている。
「ふっ。それにしても何だろうね…この気だるい感じは」
ヒソカは辺りを見回しながら、何かを確認するかのように言った。
するとアスールは妖しげな笑みを浮かべ、
「それはね、この薔薇があなたのオーラを栄養分にしているからよ」
「へぇ~、それじゃあボクはこの薔薇の餌というわけだ」
女は見知らぬ男に動じることなく平然と言い放つ。
その神経の太さがヒソカには面白くてしょうがない。
女の態度がこの温室を訪ねたハンターの数を語っている。
それが分かっていても、ヒソカの腕がいつのまにか女の腰に添えられ、肌が密着するまで引き寄せていた。
互いのすらりと伸びた手足が絡みつく。
豊満な胸がヒソカの引き締まった胸に押し付けられる。
「クックッ。ボクはどちらかと言うと薔薇に喰われるよりも、キミに喰って欲しいのだけど」
「それは無理……私はパシャのものだから」
そう言いながらもヒソカの口付けをアスールは拒まない。
誘う女の唇を舐めあげ、ヒソカはゆっくりとその口内を味わう。
オーラを喰う青い薔薇……
喰ったオーラが大きければ、それだけ美しい大輪の青い花を咲かせてくれる。
犯しきったヒソカの舌は唇を離れ、首筋へと移動してゆく。
「…それで、今までやって来た念能力者は皆この花の肥料になったというわけかい?」
「フフッ…そのとおりよ。定期的に客が来てくれるおかげで、素晴らしい花を咲かせることが出来るの」
アスールはヒソカの愛撫を擽ったそうに、可愛い声をあげて笑う。
「…ところでさ、キミも念能力者だろ?」
「ええ、私の念能力は『管理される鍵』と言うのよ。私が開けた扉は私の念能力によって管理される。つまり私以外は自由にその空間に出入りする事が出来なくなるの。だからこの温室も一度入れば私の許可無く出る事は出来ないわ。正確には、密室になった空間を支配できる能力……ここでは私が絶対のルール」
「じゃあボクは今、キミの捕らわれ人ということかい?」
「そうね。でもじきに捕らわれ人から、単なる肥料に変わるけど」
あまりにも女が普通に答えるので、ヒソカは少し真剣になって来る。
「クックックッ。これはあまりふざけていられる状態でもないかもね」
アスールの喉元に鋼鉄をも切り裂くトランプを突き付けた。
「死にたくなかったら、温室の扉を開けてもらおうか」
「私、別に死んでもいいのよ。もう大好きなパシャは生きていないから。最期にあなたと私でこの薔薇を、更に青く咲かせることが出来たらとても素敵かも」
相変わらずアスールの目は妖しい光を放っているが、声は寂し気だった。
「死なんか恐れないってわけかい?嫌な女だ。でも…こうしてもそんな事が言っていられるかな?」
ヒソカは女の身体から飛び退き、温室の角にセットされた大型の暖房機にトランプを投げ付けた。
金属で出来た暖房機はカードによって切り裂かれ、燃料タンクからどっと油が流れ出す。
温室を温めていた火は揮発した油に引火し、勢い良く燃え上がる。
一瞬にして炎は天井まで達し、熱せられたガラスが音をたてて割れ始める。
砕け散ったガラスが雨となり、アスールの頭上に降りそそぐ。
白いレースのワンピースが鮮やかな赤に染まる。
熱風に煽られ、青い薔薇は紙のようにめらめらと燃えてゆく。
火に煽られ苦し気に花と茎を揺らし、悲鳴をあげているかのようだ。
群青と紅蓮の炎が混じり合い、見事なまでに美しかった。
ヒソカは呆然と立ち尽くすアスールに手を差し伸べる。
「ボクと一緒に来ないか?こんな辛気臭い所に居てもしょうがないだろ?もうすぐここは焼け落ちる」
「……」
ヒソカは定まらぬ女の瞳を覗き込む。
虚ろなアスールの目に映るヒソカの姿。
「ところでさ、ここでの絶対ルールって何?」
ヒソカの質問に、アスールはやっとの思いで口を開く。
「……私を裏切らないこと……私を愛すこと……」
ヒソカはくっと目を細め、
「クックックッ、そんな簡単なこと」
「……」
「ボクだったら、キミを飽きる前に殺してあげる。それだったら裏切ったことにはならないだろ?」
目を大きく見開いたアスールに、ヒソカの理不尽な言い分が突き刺さる。
紺碧の目からはぼろぼろと涙が溢れ出し、アスールはヒソカの胸に崩れ落ちてゆく。
男は目を細め、満足そうな笑みを浮かべてそれを受け止めた。
そして軽々と血に染まるアスールを抱きかかえ、外部に繋がる扉に向かって走り出す。
アスールは念の鍵を意識の中で解除する。
扉は大きく解放され、谷に吹き込む冷たい風が燃える温室へと勢いよく流れ込む。
空気を得た炎はより強さを増し、勢いよく青薔薇を燃やし、バリバリとカラスは熱で割れてゆく。
じきに温室の構造体である鉄骨も高熱で曲がり、崩れ落ちることだろう。
ヒソカは振り返ることなく薔薇の谷を後にした。
……男の腕の中は心地良かった。
いつか己の命を絶つであろうその腕も、今はただ温かく頼もしい。
私は咲き誇るパシャの薔薇に別れを告げ、これからはあなたを愛す。
パシャ、愛していたは……
育種家だったあなたが元気だったころ、谷の片隅でひっそりと咲く青薔薇を見付け、自らのオーラを与え育てた青い薔薇。
そのおかげで青薔薇は絶滅を辛うじて逃れることが出来た。
若くして不治の病に侵され躯となった今も、土となり青薔薇を育てている。
この薔薇は貴方自身
血肉を分け与え丹精込めた青薔薇は、更に青さを増していく。
青薔薇に魅せられたパシャ。
どんなに愛しても、青薔薇しか見えなくなってしまったパシャ。
そしてあなたは死に際に、温室の鍵を私に委ねた残酷な人。
私は『パシャの温室』を守る管理人……
でもこれからは私のルールを、この男に委ねることにしてみよう。
END
2018/10/03 改稿
2009/03/11 加筆・修正
2007/03/23
Back
少しミステリーぽい要素を加えたかった。歪んだ愛情話しということで、色々な意味で妖しい(怪しい)作品になってしまう。2007/01/19に最初の話しを完成し、放置している間に心境の変化で4度結末を変える。ある意味ハッピーエンド。
初稿時はまだ青薔薇がそれほど一般的ではなかった。今でも文中にあるコバルトブルーは一般園芸品種にはなく、赤紫に近かったり、薄い紫に見える青がほとんどです。