Matiy 1
パクは料理が得意だ。
少ない食材から色々な美味しい料理を作り、皆を喜ばせる。
そしてパクも皆が喜ぶ顔を見て、満ち足りた表情になる。
最初はパクの方があたしより年上で、料理の経験も豊富だからだと思っていた。
でもそれだけではなく、パクは美味しい料理を作るために、日夜研鑽を積んでいたのだ。
時間がある時、パクはゴミ山で拾った料理の本に熱心に目を通す。
そのことに気が付いたクロロが、料理の本をゴミの中から見付けると、パクのために持ち帰るようになった。
そしてキッチンで料理をするパクの隣で、クロロが味見をしている姿を幾度となく目にしてしまう。
もっともクロロだけではなく皆が良い香りにひかれ、代わる代わるにキッチンに顔を出してはつまみ食いをしていた。
毎日を必死に生きる中で、一息吐ける大切な時間。
もっともその安らぎの時間も別の意味で戦場だった。
いつだったかパクに訊ねたことがある。
パクの答えは『塩梅』。
その言葉が意味するように、料理は程よい塩加減で味が決まる。
ゴミ山から見付けてくる食材に新鮮さがあるわけもなく、その種類も少ない。
そのうえ更に足りないモノが調味料。
鮮度が悪ければ調味料で味を誤魔化すことも出来るが、限られた調味料では単調な味付けになってしまう。
だから余計に塩加減が大切になるのだ。
上手く食材とのバランスが取れれば、塩が食材の旨味を引き出してくれる。
後は煮込み方次第。
食中毒の危険から、夏場でも煮込み料理がメインになるので、食感をいかに残すかが勝負。
何事も塩梅が大切なのだと、パクは笑って教えてくれた。
しっかり者のパクは、仲間の中では母親的存在。
パクにそう言うと怒るけど、パクの存在はとても大きい。
あたしもパクのように、何か出来るようになりたいと思った。
あたしだけに出来ることを……
どこで引っ掛けたのか、シャルナークのズボンの裾が綻びていた。
目ざとく見付けたあたしは素早くそれを脱がせ、補修してやることにする。
シャルナークは下半身パンツ一枚で、椅子の上にちょこんと体育館座りをする。
その横で、あたしは胡坐をかいて裁縫を始める。
シャルナークは興味津々で、あたしの針り仕事を大きな緑の目で覗き込んでいた。
「マチって本当に器用だよね。いつだってヒョイヒョイと縫ってさ。それにマチが縫った部分はほつれ難いし。ホント、感謝するよ」
シャルナークがやたらとあたしを褒めまくる。
普段なら人のことなど褒める人間ではないのだが、子供のころに随分と傷んだ服を補修してやったから、そのことをどこかに記憶しているのだろうか。
それとも爽やか腹黒青年、腹に一物、何か魂胆でもあるのか……
「安心しなよ。この針仕事はサービスだから。この程度の作業で仲間から金を取るようなことはしないからさ」
あたしは縫い終わったズボンを確認しながら、冗談めかしに言った。
直し終わったズボンをシャルナークに渡すと、シャルナークはズボンを穿きながらにっこりと笑う。
「俺、無料が好きだから。ありがとう。マチ姉、大好きだよ」
久々に聞くシャルナークのマチ姉。
『大好きだよ』って、まったく!この調子の良さは誰のせい?
八月も終わりに近づいたある晩のことだった。
ホームの広間では久しぶりに集まった、フィンクス、フェイタン、シャルナークが寛いでいた。
よく冷えた缶ビールを片手に、盛り上がる話しは九月の大仕事。
そこへマチがやって来て、シャルナークのズボンの綻びに気が付いたのだが、直し終わると二人の遣り取りを聞いていたフィンクスがマチに話しかけた。
「ところでマチ、この間ヒソカの野郎を治療したんだって?」
「あぁ。団長の命令で、九月のヨークシンでの仕事は全員集合だと、天空闘技場まで伝言しに行った時の話しだね。あいつ天空闘技場で、わざわざ自分から怪我をしたから、試合後に控室で治してやったのさ」
「……自分から?」
フィンクスとフェイタンが不可解な顔をする。
「そう。ヒソカの奴、何を考えているのか知らないけど、試合中に自ら自分の腕を相手に切り落とさせたのさ。しかも両腕を」
「俺、その試合を録画で観たよ。ヒソカの奴、上手く相手を挑発していた。相手は自分に適さない念能力の使い方をして、結局はヒソカにやられてしまったけど。まっ、ヒソカの作戦勝ちと言うところだね」
シャルナークが面白そうにヒソカvsカストロ戦について語れば、
「クックッ…カストロと言えば、以前もヒソカに負けた奴あるね。リベンジのつもりが返り討ちあるか。それにしてもヒソカの奴、自分から腕を切り落とさせるとは、どMね」
「さすが戦闘マニアの変態奇術師だけのことはあるな。どうせアイツのことだ、観客席の中に目ざとくマチの姿を見付けたんだろうぜ。だから腕を切り落とさせるなんて、突拍子もない作戦をたてたんだろが、相手の動揺を誘うには効果的だったな」
「まっ、そういうことだね。天空闘技場にも優秀な医者はいるだろうけど、マチの手にかかれば念糸縫合で瞬時に治せるから、ヒソカは大胆な戦い方をしたんだと思うよ」
「そうね。もしも切られたままなら、トイレでケツが拭けなくて困るあるね」
「そんなことないだろ。今時便利な洗浄便座もあるし」
「その洗浄便座のボタン、どうやって押すんだ?」
マチが三人の会話を呆れながら聞いていると、再び話しがマチに戻される。
「……それでマチは、幾らでヒソカを治したあるか?」
金の話しになったとたん、三人の視線がマチにシビアに向けられる。
するとマチがしれっと答えた。
「右腕が五千万ジェニーで、左腕が二千万ジェニーだけど」
フィンクスの顔に驚きの色が浮かぶ。
「随分とふっかけたな。もっとも後遺症もなく直ぐに繋げて貰えるなら、逆に安い治療代かもしれないけどな」
「マチ、もしかして右腕が高いのは、ヒソカの利き腕が右だから?」
「そうだけど。当然利き腕の方が高いに決まっているだろ」
シャルナークの質問にマチが答えれば、フィンクスが間髪を入れず、
「確かに。それでも高いよな。まっ、マチらしいけどな」
呆れながらもフィンクスは納得をする。
「アイツだけは特別料金だよ。ヒソカの奴、随分と貯め込んでいるようだから、少しは吐き出させないとね。もしもあたしの価格に文句を付けるなら、今後怪我をしても治療してやらないから」
「そりゃ困るな。マチに見放された日には、助かる命も助からないぜ」
フィンクスは苦笑いをする。
「マチ。俺は情報提供料を無料にしとくから、治療代は少しサービスしてね♡」
シャルナークは少し酒に酔っているのか、調子よくマチに頼み込む。
あたしに出来ること……
掃除・洗濯・炊事をそつなくこなすパクなのに、なぜか裁縫は苦手だった。
裁縫だけに限って言えば、男のクロロの方がまだましと言えた。
何でも率先するクロロは、あたしやパクが忙しい時はホーム内の家事を手伝ってくれた。
クロロの几帳面な性格が、手は遅いが一目一目を丁寧に縫い上げる。
あたしはこれしかないと思った。
あたしにしか出来ないことではないが、これなら何とかなると。
……初めから上手く出来たわけじゃない。
ともかく数をこなし、クロロがしていたように遅くてもいいから、一目一目を大切に縫い上げる。
いつしか暗黙の了解で、仲間内で裁縫はあたしの仕事となった。
パクが学んだように、あたしも裁縫の本を見て縫い方を研究した。
幸運にもまとまった布地が手に入れば、ファッション雑誌を見て服を作れるまでに腕を上げた。
流星街のような場所でもお洒落を気にするような年頃になると、皆はゴミ山から布地を探して来るようになり、あたしに新しい服を作ってくれとせがむ。
めんどくさくはあったが、必要とされていることが嬉しかったし、いつしか縫えることへの喜びも感じていた。
クロロが幻影旅団を作ると言って、皆で念の修行に入った時も、何をどうしていいのか分からず漠然とするあたしに、クロロはあたしの得意なことを念能力にすればいいとアドバイスをしてくれる。
クロロが何度も褒めてくれた、あたしの針仕事。
たったそれだけのことがあたしを有頂天にさせ、念能力との融合に努力してしまう。
念糸を生み出すまでは時間がかかったが、一度念糸を作り出してしまえば操るのは簡単だった。
あたしが縫った服をクロロが手に取り、『マチ、有難う』と口にする。
想う気持ちがあたしを揺り動かす。
そしてあたしという存在を、この虚無で残酷な世界に生きる意味を与えてくれた。
End
2018/08/31 改稿
2007/03/16 加筆・修正
2007/01/12
Back
当サイトのマチはシャルナークより2歳年上設定です。改稿時、内容を大幅に分変更しました。初稿時にはいなかったクロロを存在させたかったため、やはり存在しなかったパクノダもマチと対比のために登場させました。ほとんど新作になってしまいましたが、マチ一作目ということで、マチの基本となる心情を表現した作品にしました。