Nobunga 7
雨祝い(あめいわい)=日照り雨が降り、仕事を休んでもする祝い。
まったく…人使いが荒いったらありゃしねぇ。
シャルナークの野郎が姿を消し、既に3週間が経つ。
携帯の電源は切られ、こちらからあいつに連絡を取ることは出来ない。
今までも何度が姿を消したことはあったが、ここまで長いのは初めてだ。
それだけ今回は、奴の怒りが大きいと言うことか。
否、溜まりに溜まった不満が爆発しただけのこと。
それを知ってか知らずか原因を作った本人は、表向きしれっとしている。
おかげでオレは迸りを食らうはめに。
ウボォーとフィンクスはオレの災難に同情的だが、オレの代わりになってやるとは言わない。
フランクリンとフェイタンなんぞ最初から、オレとは目を合わせようとすらしない。
自分達に被害が及ばぬよう、知らぬ顔の半兵衛を決めこんでいる。
何しろ原因を作った本人のイライラは相当なもの。
冷静さが売りの男が、感情を持て余していた。
常に痒いところに手の届くシャルナークが傍にいて、阿吽の呼吸で物事に対処していた2人。
仕事はもちろんだが、何かとプライベートな用事まで押し付けられるシャルナーク。
もっともシャルナークの奴は愚痴を零しながらも、嬉々としてあいつの世話をやいていた。
バッテリーの関係と言うよりは、酸いも甘いも嚙み分けた夫婦のような関係だったはず。
それがつまらぬことで大喧嘩。
いつも無理を言うのは誰かさん……
おかげで長く連れ添った女房を失った亭主のごとく、大の男が爪切り一つどこにあるの分からない。
蜘蛛の頭としてリーダーシップを発揮する有能な男のくせに、プライベートになると几帳面なくせにだらしがない。
普段から必要以上に依存していたため、シャルナークの失踪は大打撃だったらしい。
檻の中の熊のごとく、奴はホームの中をうろうろと歩きまわる。
溜まるストレスの発散からか、急に美術館を襲うなどと言いだした。
別に襲うのは構わないが、そのための下調べをオレにしろとはどういうことだ。
オレの幻影旅団での仕事は戦闘で、情報収集はシャルナークの仕事だろうが!?
とは言ってみたものの……そのシャルナークが行方知れず。
ホームに残った戦闘メンバーに、パソコン操作をしろという方が無理な話し。
なまじシャルナークという優秀なサイバー野郎がいるおかげで、誰も真剣にパソコン操作なんぞ覚えようとはしない。
せいぜいオレ達がパソコンでやることはと言えば、ゲームで遊びエロサイトにアクセスするくらい。
オレは一階のサロンの片隅に置かれた共有パソコンを操作する。
慣れぬ指が文字を探しならキーボードを打つ。
とはいえ、何から調べたらよいのか分からない。
取り敢えず、狙う美術館のホームページにでもアクセスしてみるか。
それにしてもシャルナークの奴、いつになったらホームに戻る気だ。
そろそろ我儘野郎のことが心配になって来たころではないのか?
パソコンの置かれた机の上に溜まった砂埃が目に入る。
指先で掃えば、指跡が筋になって残る。
ホームの掃除を担当する女共は、連れだってリゾートに出掛けてしまった。
むさい男しか残っていないホームには、自ら進んで掃除をする奴なんていない。
これがシャルナークだったら、まめにパソコン周りを掃除しているところ。
2ヶ月以上も雨の降らぬこの地域。
正しくは流星街そのものに、この3ヶ月間雨らしい雨が降っていない。
空気は乾き、建てつけの悪いホームの窓の隙間から、土埃が否応なく舞い込んで来る。
おかげで鼻の奥が乾き、喉の奥がひりひりと痛む。
だからよけいににあいつのイライラは募ってゆく。

不意に着信音がメールの入ったことを報せる。
机の上に置いた携帯のディスプレイには、待ちに待ったあいつの名前。
もどかしく、震える手で携帯を開く。
______________
ノブナガ、元気してる?
クロロの様子はどんな感じ?
少しはクロロ、反省したかな?
______________
挨拶なんかどうでもいい!
お前が帰ってくれるなら、お前をこき使うあいつに説教を垂れてやる。
仕事ならいざ知らず、プライベートなことにまでお前を使うなって!
奴と喧嘩のあげく、ヘソを曲げてしまったシャルナーク。
しかし奴だって、お前を信頼しているから酷使するのだ。
そんな奴の考えと気持ちは、お前が一番知っているはず。
早く見たいのはお前の顔。
早やる気持ちで窓の外を見れば、いつの間にか雲が重くなっていた。
窓を開ければ生ぬるい南風と雨の臭い。
埃を舞い上げていた地表が湿り気を帯びた大気に圧され、急激に大人しくなってゆく。
ぽつりぽつりと大粒の雫が落ち、地面に黒い染みを作る。
それはあっと言う間に雨礫に変わる。
雨に煙る向こうには、ズブ濡れになってこちらに向かって手を振る奴がいる。
オレはにんまりと笑う。
今夜は皆で雨祝いでもするか。
End
2018.12.07 改稿
2009.03.14 加筆・修正
2008.06.25
Back
シャルナークの不平というより、ノブナガの愚痴です。