Nobunaga 9
警告:一部性的表現が有ります。苦手もしくは不快を感じられる方はお避け下さい。
雨淫(ういん)=雨の降る度がすぎること(連雨とも言う場合がある)。
淫雨(いんう)=害をなす雨




一日目は恵みの雨だった
二日目は風情のある雨だった
三日目は鬱陶しい雨だった
四日目は陰鬱な気分になる雨だった
五日目は淫雨かと愚痴が出た
こうも毎日が雨だと、さすがの俺も気が滅入る



雨 淫



 はっきり言って雨は嫌いじゃない。
どちらかと言うと好きな方だ。
雨には趣きがある。
雨音一つにしても、雨垂拍子、雨声、雨雫など、風流な呼び名が味わいを与えてくれる。
人の嫌う長雨も、青梅雨、菜種梅雨、山茶花梅雨と名前を変えれば、雨見で酒の一杯も飲みたくなるというもの。
そう言うと、クロロは具合の悪い奴と口悪く言う。
確かに……今降っている長雨は淫雨。
風情には程遠く、性質の悪い女が居座っているような雨。
陰湿に泣いたかと思うと、激しくヒステリックに泣き叫ぶ。
湿度百%で肌にまとわり付く濃厚な大気。
結露のため、飽和状態になった水滴が窓ガラスから流れ落ちる。
呼吸すら不快に感じ、肺の中にまでカビが生えて来そうだ。
普段物事に動じないクロロですら、古書が痛むと天を憎々しく睨み付ける。
おかげで家中のエアコンがフルパワーにされていた。
だがいくら除湿機能を全開にしたところで……
革表紙の古書などひとたまりもない。
表面がたるみ、手垢の付いた部分にカビが生えてくる。
だから言ったんだ。
博物館から盗んだ本など、維持管理が難しくてしょうがないって。
それでも欲しいと、あいつはだだをこねた。
まるで子供のように奪ってきた古書。
そのために、何人の命を今まで奪ってきた?
奪わなかった命はあの女だけか……

 長雨のおかげでクロロの隠れ家(私邸)に閉じ込められていた。
悪天候で飛行船が飛べず、ホームに帰ることが出来ない。
ここは超高層マンションの最上階。
上から見下ろす景色は薄っすらと雲の中に沈む。
元はといえば仕事の打ち合わせで呼び出されただけのこと。
そうしたら、あの女が居たというわけだ。
居たというよりは、クロロに攫われ軟禁されていた。
漆黒の長い髪、濡れた黒曜石の瞳を持つアイジエン大陸系の美人。
言わずと知れたクロロ好み。
多くを訊く必要はなかったが、話しのついでに訊いてみた。
女の職業は司書であり、本の修復士。
たまたま博物館の依頼で古書の修復に来ていたところ、クロロの目に止まってしまったらしい。
ご愁傷様だ……
だがクロロにとっては条件が揃っていた。
クロロ以上の本の知識。(司書なんだから当然だが)
しかも現代書よりクロロの好む古書に対しての造詣が深い。
そこで与えられた仕事は、貴重なコレクション(古書)の修復と整理。
実に手際よく作業をこなし、そのうえ頗るいい女ときている。
おかげで昼夜問わず、女が作業をしていない時は奴の寝室から睦み合う声が聞こえてくる始末。
オレという来客中なんだ……少しは遠慮というものを考えろ。
だがクロロが10代のガキのように、さかる気持ちが分からないでもない。
女の濡れた瞳から放たれる妖しげな色気に、誘うような色香……
時折り聞こえる男の呻くような喘ぎ声からして、女はかなりの名器の持ち主なのだろう。
こんな女を拒否出来る男がいるならば、是非会ってみたいものだ。
そういうオレだって、クロロの女だと思うから手を出さずにいるだけのこと。
クロロの女でなければすぐにでも押し倒し、一発ぶち込んでいるところ。
だから女の存在を出来るだけ視界に入れず、無視していたのだが……
濃厚な大気に女の生々しい肌の匂いが交じる。
居間のソファーに座っていたオレのすぐ横に、いつの間にやら浴衣をガウン代わりに羽織る女が立っていた。
オレに向けられた視線は肌の匂い以上に濃く艶かしい。



六日目は眠れぬほどの豪雨だった。
七日目は、信じられないほど朝から晴れていた。



「……女は?」

 いつもなら朝食を作っている女がいないことに、キッチンに立つクロロに訊いてみた。
あっさりと返ってきた答えは。

「あの女は処分した」

オレは軽く頷き、渡されたコーヒーカップを手にする。
最初は大人しく慎ましやかだった女もだんだんと本性を現してくる。
クロロの寵愛をいいことに、あれが欲しいとか、どこに旅行に行きたいだとか、贅沢三昧を言い出した。
そのうえオレに向けられた熱の籠もった視線。
一瞬にして冷めた男の脳の回転は早い。
クロロの盗賊の極意(スキルハンター)を用いれば、造作もなかっただろう。
ベッドを汚すことなく、女の息の根を止める。
豪雨にかき消された悲鳴。
そして後処理も簡単なもの。
オレの頭の中に、密室になった寝室を泳ぐ魚が過る。
この家に女の居た痕跡など、どこにも在りはしない。

二人で頬張る朝食。
窓から射し込む太陽。
開けた窓から入る清々しい外気。
一週間続いた雨淫が嘘のようだ。
今日は何か良いことがありそうな予感がする。








End

2017/06/06 改稿
2009/04/21 加筆・修正
2009/03/14

Back