Quwrof 104



 男性が花束を注文する場合、90%は女性にプレゼントするものと相場は決まっている。
身内の女性に贈る花は別として、異性に贈る花には愛情・恋心・下心が複雑に絡む。
美しい花束を貰って嫌がる女性はおらず、効果的に相手の心に入り込める。
花屋という商売柄、プレゼントされる花束に人生模様を垣間見てしまうことが多い。
時折りやって来る、さらりとした黒髪の男性。
額にはいつも何かを隠すように包帯かバンダナを巻いている。
無言であればモデルを生業にしているのではないかと思うほど見栄えの良い男で、店に来ていた女性客や女従業員達がソワソワしだす。
けれども口を開くと端整な顔が緩み、愛らしい表情へと変わる。
アーモンド形の目が見開かれ、黒い大きな瞳がクリクリと動き、母性本能が嫌でも刺激されてしまう。
とたんに目の前の男性は抱かれたい男から、抱きたい男へと替わる。
こんな魅力的な男性と夜を共に出来る女性はどんな人なのだろうと、私でなくても想像するに違いない。
そして何よりも気になるのは、この男性の素性。
うちの店には2年以上は通ってくれている。
すでに20回以上は来店しているというのに、名前は最近知ったばかり。

 今日の注文は、可愛らしい花籠を作ってくれとのこと。
野をイメージした、ブルーを基調にした季節の花籠。
贈る相手の姿形が目に浮かぶ。
確か前回は、派手な大きめの花でアレンジをしたはず。
さらにその前はカラフルに、多種多色の花でポップに仕上げた。
来店なさる度に注文の内容は変わる。
その中でも一番の圧巻は店の薔薇を全て買い占め、とある女性に届けたことだろうか。
届けに行った店の男性従業員の話しでは、届け先は豪邸に住む若き女流作家。
本などめったに読まない彼でも、彼女の顔は知っていたほどの有名人。
彼女の顔は大量の薔薇にほころび、広く豪華な寝室は花で埋め尽くされ、薔薇特有の甘い香りで満たされたそうだ。
当然その晩は薔薇に埋もれ、あの男性と……何とも羨ましい話し。

 街一番の大型フラワーショップである我が店の薔薇は、常時20種類以上は在庫され、少なくとも4千本の切り花が用意されている。
大量のお買い上げに値引きサービスはあったものの、それでも150万ジェニーは下らない。
この時書かれたお届け先伝表で、贈り主である男性がクロロ=ルシルフルという名前であることを初めて知った。
興味にかられ彼の名前をネットで検索しても、何の情報もヒットしない。
もしかして、彼の名前は検索禁止ワードなのだろうか。
それとも偽りの名前?
たとえ偽名であったとしても、クロロ=ルシルフルその人は間違いなく存在するのだ。
そして彼の一貫性のない花束の注文に、この男性は多情なのだと気が付いた。
花束の注文で推測できる、複数の女の気配……



花贈り人




「ルシルフル様、このようなアレンジでいかがでしょうか?」

私は店のオーナであることを理由に、ルシルフル様を専属に担当している。
正しくはルシルフル様だけを担当していた。
従業員からは、『オーナーずるい!』という声が上がるものの、これはオーナーである私の特権だ。
出来上がったばかりの花籠を手にし、ルシルフル様の顔に満足の笑みが浮かぶ。

「素敵なアレンジだ。彼女も気にいってくれるよ。いつもありがとう、オーナー」

私はこの一言に年甲斐もなく頬を染め、最高の喜びを味わう。



「ありがとうございました。またのお越しをお待ち申し上げております」

ルシルフル様を店先まで丁重にお送りし、色好い後ろ姿を緩みきった顔でしばし見送る。
もしも彼が恋人だったなら、さぞかし楽しい時が過ごせるだろう。
何しろちょっとした会話からも、植物に対する知識が半端ではないことが読み取れる。
学名から分類、生息域に育て方全般。
はたまた植物の成分から経済的価値、花言葉や芸術にまつわる話しなど、ハードからソフトに至るまで、幅広い知識を有していらっしゃる。
それに金回りもよい。
私があと20歳若かったなら……
考えてもしょうがないことと思いつつ、ベッドを共にする妄想に耽りながら、クロロ=ルシルフル様の次の来店を楽しみに待つ私だった。








花贈り人 関連作品
花贈られ人 
地下格納庫
(地下格納庫へは、ここからではリンクいたしません)

END

2018/09/09 改稿
2011/06/01


Back


クロロに恋い焦がれ、悶々とする女性を書いてみたかった。作品の書き出し部分にある90%の数字は、以前目にした生花組合のアンケート調査による数字です。