Quwrof 27



 その日のホームは平和な朝とはいえず、一階のサロンからは何やら人の言い争う声が聞こえてくる。
まだ眠い身体をむりやり起こし、騒ぎの現場を確認するために自室を後にした。
気配を消してサロンを見下ろせる吹き抜けに来てみれば、シャルナークと新入りのミリアが険悪なムードで向かい合っている。



「酷いじゃない!夕べは一睡もしないでシャルの帰りを待っていたのに!メールを送っても返してくれないし、電話に連絡をしても電源は切られているしで!」

ミリアは声を押し殺して言うが、かなり興奮をしている。
その口調は他人のものではなく、情を交わした者同士の特有なものがある。
さぁ、どうするシャルナーク?
俺はにやにやしながら手摺りに凭れかかり、痴話げんかの成り行きを興味深く見守ることにした。
どうやら原因はシャルナークの朝帰りにあるようだ。
とどのつまり、ミリアとは別の女と夜明けのコーヒーを飲んで来たということか。
シャルナークの自由恋愛の広さは今に始まったことではないが、それにしてもいつのまに二人は付き合い始めていたんだ。
ミリアも蜘蛛になってまだ一ヶ月しか経っていないというのに、シャルナークの性癖を知らずに付き合ったのか。
ミリアの軽率さに呆れながらも、こと女に関しては手の早い野郎だと、シャルナークのことを半分尊敬してしまう。



 熱くなるミリアに対しシャルナークの表情は神妙な面持ちだが、心のうちにいたっては冷静そのもの。
シャルナークらしい反応といえばシャルナークらしいが、さて・・・どう切り返すのか見ものだ。
俺は手摺りから身を乗り出し、階下にいる二人を興味深く嘱目した。

「ミリア、心配させてごめんね。昨日、隣地区で偶然に幼馴染と出合っちゃってさ。10年ぶりだったんで、話しが弾んで今朝まで一緒に飲んでいたんだ。携帯はうっかりしてホームに忘れてくるしで、俺もミリアに連絡が出来なくて気になっていたんだ」

シャルナークがすまなそうに頭を掻きながら言う。

「ふ~ん、幼馴染ねぇ?それって、あのブロンド美人のこと?」
「・・・・・・」
「私も昨日偶然に隣地区に用事があって出かけてたんだけど。幼馴染っていうのは、あんなに仲良く腕を組むわけ?しかも路上であんな濃厚なキスまでして!」

どうやらシャルナークの浮気現場に遭遇したようだ。
入団一ヶ月ということもあり、二人の関係を秘密にしていたミリアにとって、大胆なキスはさぞかしショックだっただろう。
昨日見た光景を思い出したのか、ミリアは悔しさのあまりぐずぐずと泣き出す。

「泣かないでよミリア。彼女とはこの流星街で一番過酷な時を過ごした仲間で、本当に子供のころから仲がよくてさ。大人になってから俺は幻影旅団のメンバーになったけど、彼女は流星街に残ったんだ。子供時代に俺達は大勢の仲間を失っただけに、偶然の出合いは感動的で、感:激のあまり過剰な表現になっただけなんだ」

なんというベタな言いわけだ。
もう少し気の利いた台詞を言えないのか。
どうせ女の所に泊まっている間、邪魔な連絡が入るのを嫌って電源を切っていたのだろ。
だいたいシャルナークの奴が命の次に大切な携帯を忘れていくわけがない。
あれがなければ念能力を発動することが出来ないのだから、死んでも忘れるなんて間抜けなことはしない。
もっともシャルナークとミリアはまだ仕事を組んでいないから、互いの念能力の系統は知っていても、念能力そのもは知らないからいいようなものだが。



「でも酷いのはミリアの方だよ。あの場にいたのなら、声をかけてくれれば彼女を紹介したのに。」
「えっ!」
「大切なミリアには、俺の幼馴染を知っていて欲しいからさ」

シャルナークがミリアの目を見つめたまま、しらじらしくも真面目な顔で言った。
嘘だろ!?この天性の女誑しが!!
よくもそこまで、心にないことを言えるものだと感心していれば、

「本当に浮気なんかしていない・・・信じていいの?」
「当たり前だろ!俺はミリアだけさ。」
「嬉しい!シャル!」

あっさりとシャルナークの言葉を信じるミリア・・・お前はバカか。
先程まで猜疑心の塊だったミリアを、いとも簡単に懐柔してしまう。
恐るべしシャルナーク。
素面でここまですらりと作り事を言える奴の度胸に、ある意味感動すら覚えてしまう。

今度は嬉し泣きをするミリアに、

「・・・ミリア、もう泣く必要はないだろ?それに誰か来たら、何事かと思うじゃないか」
「大丈夫。皆は出払っていて、今は団長しかいないから。」
「団長しかって、それが一番危ないんじゃないか!」
「・・・」
「何か変なことされたり、言われたりしなかった?」
「・・・シャル、私を心配してくれるの?」
「当然だろ。ホームに団長とミリアだけだったなんて、知っていれば出かけなかったのに」
「「シャル!嬉しい♪あなたがそんなにも私のことを想ってくれていたなんて♪」」

ミリアはシャルナークの名前を叫んだかと思うと、奴の胸に抱きついた。

ふざけた奴だ!人をだしに使いやがって!
だいたい昨日は、俺とミリアしかいないことを知っていて出かけたくせに。
彼女が俺の好みでは無いことを百も承知しているのに、よく言う奴だ。
わざと嫉妬心をみせ、女心を擽るとは。
結果、浮気というベクトルを180度回転させ、すんなりと無かったことにしてしまった。
天晴れシャルナーク!

階下ではミリアがシャルナークの胸に顔を埋めたままだった。
そんな奴がふっと顔を起こす。
吹き抜けの手すりに凭れた俺と視線がまともにぶつかった。
やはり気が付いていやがった・・・
シャルナークは無言のまま毒のある笑みを浮かべ、ミリアのストロベリーブロンドの髪を優しく左手で撫ぜ、俺に向かって右手でVサインを出す。

めったに見られぬシャルナークの表情に苦笑しながら、俺は足音を忍ばせ自室に戻る。
それからシャルナークがミリアの部屋にしばらく籠ったのは言うまでもない。



免罪符



 だいたい男にとって浮気なんて言葉はないように思われる。
その一瞬は真剣で、何が何でものその女を得たいと思っている。
たとえ愛する本命の女がいようとも、ばれれば揉める事を覚悟で他の女に手を出してしまう。
刹那!愛する女を超える瞬間なのだ。
浮気と言うな名の本気・・・・・・
とかく女という生き物は、浮気という言葉に敏感なくせに、実のところ10倍は鈍い。
好いた男から浮気だったと言われれば、腹を立てるものの自分は本命なのだと無意識に安堵する。
もしかすると自分も浮気相手の一人だと・・・なぜ疑わないのだろうか?
仮に最愛の女だったとしても、自分を超えて更に愛された女が一時でもいたことに気が付かない。

浮気という裏切りの言葉が免罪符となる。








End

2017/01/03 改稿
2009/03/17 加筆・修正
2007/08/11

Back


浮気という言葉を逆手にとってみたくて作った物語。女性の場合も免罪符になるのだろうか?