Quwrof 129



女三人に取り囲まれ……
言い訳するのもめんどくさい
この際だ、事実だけを素直に認めてしまおう
そうすれば三人も納得し、怒りは収まるはず
俺は一秒でも早く、この気まずさから逃げたかった




「そうだ!ここにあったプリンを食べたのは俺だ。美味かったが、そのことに何か問題でもあるか!?」

ホームに響き渡るような声で自己弁護する。
その声の大きさに驚き、二階の私室にいた団員連中が、何事かと慌てて部屋から出て来た。
そして俺達のいる一階のサロンを見下ろせる、吹き抜けの手摺りに身をあずける。
思わずその濃い気配に不愉快さを感じながら、ちらりと頭上を見上げれば……
天井桟敷よろしく、がん首揃えて俺達四人を、興味深く見下ろす男団員共がいた。
シャルにウボォーにフランクリンにノブナガにフィンクスにフェイタンにコルトピにボノレノフに……なんとヒソカまで居やがる。
つっ!てことは、幻影旅団オールキャストのそろい踏みか!!!
何だってこんな時に間の悪い。
だいたいヒソカなんぞ、仕事で呼び出したって平気ですっぽかす奴なのに。
俺は完全に、興味本位の視線に晒されていた。
とっ、そんなことを考えている場合じゃない。
今は目の前の難問に対処する方が先決だ。
何故って、怒りのオーラーが今の一言で、逆に跳ね上がったような気がする。
……俺は素直に認めたじゃないか?
俺としてはこれ以上ないくらいの低姿勢で!



「団長。その言い種は何!それが人のモノ(プリン)を食べてしまった人間の台詞!?反省も何もないじゃないか!」

マチは眉間に深い皺をよせ、声を低くして怒気を籠める。

「団長も大人気ないわね。さっきまで、盗み食いをしたことをすっとぼけていたと思ったら、今度は居直り?」

冷静に言うパクだが、その言葉には鋭い棘がある。

「団長って、本当にいじきたないですね。仕事の時はあんなにカッコいいのに、食べ物が絡むととたんに子供になりますよね」

シズクにいたっては、一度かつぎ上げておいて、一気に落としてくれる。

 女三人でよってたかって、か弱い男を苛めやがって。
たかがプリンをだまって食べたくらいで、そんなに目くじらを立てることもないだろう。
もっと包容力をもって物事に対処しろ。
テーブルの上においてあったプリンは、団長じきじきに味見をしてやったのだ。
そう思えば腹もたたないだろう。
それとも可愛く首でも傾けつつ、『ごめ~ん、食べちゃって。俺を許してね』 とでも、哀願すれば満足なのか!?
だいたい俺の視野の範囲内に、無防備にプリンを放置したお前らが悪い。
どうしても食べられたくないのなら、自分の部屋に隠しておけ。
これがショートケーキなら、たいして食指も動かなかっただろうに。
だがあのプルンとした黄色の物体が目に入ったら……本能のままに行動するぞ!
俺にとってプリンは、それほど特別なモノなのだ。
そんなこと長い付き合いで、お前達だって分かっていたはずじゃないか。
などと思っていると頭上からは、どう俺が言い訳するのかと、興味津々な視線が容赦なく降りそそいで来る。



カラメル色の誘惑



 俺はプリンが大好きだ。
プリンと名が付けば、マンゴプリンだって好きだ。
だが一番好物なのは、ノーマルのプリン。
シンプル イズ ベスト。
口に入れた瞬間溶けるように崩れ、濃厚なタマゴの甘味と牛乳の美味しさが、口の中いっぱいに広がる。
砂糖を焦がしたカラメル独特の甘味も捨てがたい。
どろりとしたこげ茶色のカラメルが、プリンの柔肌に沿って滴れ落ちて行く様は、エロティックであるとすら言える。
むしろこのカラメルが食べたてくて、プリンを食べるのかもしれない。
鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかけ、煮詰めただけの代物が、俺の味覚を満足させ、至極の幸福感に浸らせてくれる。
プリンとカラメルが奏でる、究極のハーモニー♪
あぁ……それにしても、美味いプリンだった。
思い出しただけでもよだれが垂れてくる。

「ちょっと、団長!団長!人の話しを聞いているの!?」
「はっ!?」

マチの言葉に、俺は我に返る。
プリンのことを考えていたら、いつのまにか意識が飛んでいた。
頭の上からはクスクスと、口を押さえた笑い声が降ってくる。
むっとしながら見上げれば、慌てて口を押さえるシャルと、顔を明後日の方向に向ける薄情な連中がいた。
唯一ヒソカだけが同情的な視線で、俺を見ながら手のひらをヒラヒラと振って来る。
目眩を起こしそうだ……ヒソカの嬉しくない親愛の情に、目を背けた。

意識を取り戻し、女共に反撃をする。

「だいたい俺がプリンを好きなのを知っていて、俺の分を買ってこないとは、何て薄情な連中なんだ!自分達だけでプリンパーティーをしようだなんて、団長の存在を蔑ろにしているぞ!」
「あら、プリンと団長の立場がどう関係があるんですか。それに今日、団長がいることを知っていれば、私達だって団長の分は買ってきましたよ。だいたい団長が昨日、一週間ほどホームを留守にすると言ったから、買ってこなかったんですよ」

呆れ返りながら、パクが理路整然と言う。

「そうだよ。全ては団長が悪いんじゃないか。自分の言ったことを忘れたうえ、あたし達が食べようとテーブルに用意しておいたプリンを、全て食べてしまうなんて。この『特製濃厚プリン』を買うために、2時間も行列に並んだんだよ。しかも紅茶を入れようと、三人でキッチンにいる僅かな時間に食べてしまうなんて。油断も隙もあったもんじゃない」

マチはテーブルの上の空になったプリンの容器を、力まかせに拳で叩き潰す。
そして空にした張本人である俺を睨みつける。
……怖すぎるぞ、マチ。
食い物の恨みは何とかと言うが、思っていた以上に三人の怒りは大きい。
それだけ食べてしまったプリンへの期待が大きかったのだ……
でも安心しろマチ!期待を裏切らず、このプリンは実に美味かった。
俺のプリンランキングでも、上位三位以内に入る。
何てことを口にしたら、俺はボコボコにされてしまうのか。
やはりここは逆らわず、怒りを受け流してやり過ごそう。
せっかく美味しく食べたプリンの後味が悪くなるから。



 後は柳に風……
神妙に三人の小言を聞いているふりをして、口の中に残るカラメルの風味を楽しんでいた。
甘さの中の微かな苦味に、どうしようもない誘惑を感じる。
どんなに文句を言われようと、どんなに晒し者になろうと、この魅力的な誘惑者(プリン)のためなら耐えられる。
耐えられぬのは、目の前に置かれた誘惑者(プリン)
その魅力的な誘惑者(プリン)が、俺に食べてくれと囁きかける。
据え膳喰わぬは男の恥と、俺は誘惑を素直に受け入れる。
今もこれれからも、俺のプリン好きは変わることがないだろう。








End

2018/02/03 改稿
2009/03/17 加筆・修正
2008/05/17


Back


クロロ、プリン(カラメル)に対する異常性を発揮。殆んど病気。クロロの態度に全員呆れ、諦め、部屋に戻る。馬の耳に念仏