Quwrof 57
「シャル」
俺の呼びかけにたたんでいた服の手を休め、シャルナークが顔をこちらに向ける。
「何か用?」
いきなり名前を呼ばれて何事かと、きょとんとした顔が間抜けに見えた。
思わず噴き出しそうになるのを堪えながら、
「用事じゃないが、相変わらずだな」
「……相変わらず?何が?」
俺はベットに腰掛けたまま、隣のベットで正座をして服をたたむシャルナークを指差した。
「……俺?俺が何か?」
何を言われているのか分からず、ベッドの上で腰を浮かせて自分の周りをきょろきょろと見回す。
その姿があまりにも滑稽で、ついに笑い出してしまう。
「アハハハハ。お前、やはり変わっていないよな。昔のままだ。ホームや隠れ家では服なんか脱ぎ散らかすくせに、ホテルで寝る時だけは几帳面にたたんで。そのうえホテルに泊まる時はいつもパジャマを準備してくるし。まさか女の家に泊まる時も、パジャマ持参だなんて言うなよ」
やっと言われている意味を理解したシャルナークが苦笑する。
だってそうだろ。
自分の服だけでなく、俺がソファーの上に脱ぎ捨てた服ですら拾い集め、折り目正しくたたむ。
しかもズボン、上着、下着、小物類と、たたんだ服を重ねていく順番すら決まっている。
裏返しになった靴下もきちんと戻し、つま先を揃えて2つ折り。
逆にネクタイは折り目がつかぬようにと巻いて行く。
さらにそれをご丁寧に、ベット横のナイトテーブルの上に、木目と平行に置くのがお決まりときている。
そのうえ用意してきたパジャマは可愛い熊の絵柄入りだ。
前回の時は、人気のキャラクターが入っていた。
受け狙いか……
せめて着るのなら、シルクの渋い高級ブランド物にしてくれ。
シャルナークと泊まる部屋が一緒になるのは久しぶり。
休暇を過ごすため、リゾートホテルに優雅に泊まっているわけじゃない。
もちろん仕事のためだ。
だから目立たぬよう、一般的なありふれたホテルに泊まっている。
いつもならベッドが広いダブルベッドの部屋を頭数だけ予約するところだが、今回は運悪く空きがなかった。
唯一空いていたのはこのツィンルーム。
ベット二つと、いざとなればベットに早代わりするソファーが用意された部屋。
後はライティングビューローと、スーツケース置き場を兼ねた背の低いチェスト。
個を重んじる俺達だが、同じ部屋だからと言って支障があるわけでもない。
仕事か終われば互いに散っていく身。
余計なことに口を出すつもりはなかったが……
相部屋になって見たものは、変わることのないシャルナークの習性。
習性は癖とは違い、習慣に近い行動。
「何故なんだろう。ホームや隠れ家以外で寝る時は、脱いだ服をたたむと落ち着いて寝られるんだ。でもどうしてクロロの服までたたむんだろう?」
少し首を傾げたかと思うと、ポンと掌を拳で叩き、
「たぶん視野に脱ぎ散らかした服が入ると、鬱陶しいからじゃないかな」
俺の高級ブランドスーツが目障りだということか?
目障りでもいいが、一応オーダーメイドのスーツなんだ。
出来ればたたまずに、クローゼットのハンガーに掛けてくれた方がありがたい。

無意識に行われる行動の意味と意義。
そこには充足や落ち着くなどの、満足を得られる代償がある。
もしくは防衛本能が働いているなどの場合も含まれる。
何かしらの経験に基づく潜在意識が影響しているのだが、いつしか条件反射となっている場合が多い。
「……それで、何だってそんな柄のパジャマばかり着るんだ」
「あっ、これ。俺が選んだわけじゃないよ。付き合った女の子達が、何故かパジャマをプレゼントしてくれることが多いんだ。シャルには可愛い絵柄が似合うって。おかげで溜まっちゃってさ。だから仕事の時は使い捨てで持ってきているわけ」
数にしたら百はあるって!それは付き合った女の数自慢か。
今も増えていく一方だと!?
どうせプレゼントしてもらうなら、金ムクの腕時計か、高級セダンの一台でも買ってもらえよ。
パジャマだなんて、三流ホスト以下。
さて、パジャマとかけて何と解く。
その心は……
シャルナークは服をたたみ終え、積み上げた服をナイトテーブルに置くと、
「それでクロロは、ホーム以外では必ず全裸で寝るよね。もしくはパンツ一着。それは何故?」
シャルナークがにやにやしながら俺を見る。
シャワーから出て来たばかりなので腰にバスタオルは巻いているものの、ベットに腰掛けた俺は生まれたままの姿。
当然のように言ってやる。
「もちろん落ち着くからだろ」
幻影旅団となり、生まれ故郷で俺達に喧嘩を売るような奴らはいなくなった。
だが子供のころのことを考えれば、今でも枕を高くして寝られるような状況ではなかった。
心の中に棲みつくトラウマは、流星街最悪と呼ばれた場所で育った者の宿命のようなもの。
いつ襲われるかもしれないという恐怖より、名ばかりの故郷がもたらす漠然とした不安。
逆に外の世界では俺達の首を狙うブラックリストハンターや、俺達の情報を手に入れようと嗅ぎまわるファイルハンター、それに旅団を倒して名を上げてやろうと言う愚かな奴らがうようよしている。
俺もシャルナークも眠りは浅い。
外の世界はそれなりに緊張感を強いられるところだが、外の世界など流星街に比べれば、まだまだ生ぬるい。
子供のころに植えつけられた流星街という心的外傷。
野生の動物が腹を見せるのは、安全が保障されている時だけだ。
だから俺は外の世界では服を脱ぎ捨て開放感に浸る。
外の世界にいる時、本当の意味で自由を手にいれたような気分になれるから。
End
2017/06/07 改稿
2009/04/29
Back