Quwrof 78



 クロロに新しい女が出来た。
出来たって……いつものことじゃん。
それがどうした。
あたしは将来、クロロの唯一無二の女になる予定。



『あっ、クロロを好きになってもだめだよ。クロロは団員の女には手を出さない主義だからさ』晴れて幻影旅団の団員になれた時、あたしの歓迎会でシャルナークにそっと耳打ちをされた。
『へっ!!』最初はシャルナークのことを嫌な奴だと思ったけれど……
それにしてもあたしって、そんなにクロロが好き好きオーラを出していたわけ?
これでも控えめに、クロロに対する感情を抑えていたつもり。
それが他の団員にバレバレだったなんて。
元々ぴんの盗賊として、女として、あたしの獲物は幻影旅団クロロ=ルシルフルただ一人。
彼の恋人になるためなら、どんな努力も惜しみはしない。

 あたしは盗みを働くために忍び込んだ美術館で、一足先に乗り込んでいた幻影旅団の団長、クロロ=ルシルフルを垣間見る。
疾風のように現れ、華麗に仕事をする様に一目惚れ。
止めは涼やかで端正な顔立ち。
物陰でクロロの様子を窺っていたけれど、心臓がバクバク状態。
それからのあたしは寝ても覚めてもクロロさま❤
クロロの傍にともかく居たい~って。
だから幻影旅団の入団条件どおり、現団員の男を倒して後がまに収まった。
嗚呼それなのに、クロロにそれとなくモーションをかければ相手にされない。
ならばと大胆に誘ってみれば、けんもほろろで撥ねつけられてしまう。
そのうえ仕事が済めばすぐにいなくなる。
つれない態度をされるほど、燃えるのが恋というもの。
事前調査ではアイジエン大陸生まれのあたしって、クロロの許容範囲に入っているはず。
見てくれだってかなりいい。
上の上とは言わないけれど、欲目に見て上の中。
あたしは単なる幻影旅団の戦闘要員になる気はなく、クロロの女になりたいんだってば!
一番が無理なら、二番でも三番でもいいわけ。
取りあえず男女の関係を結ばないことには一番を狙えない。
あたしって、あっちの方にはかなり自信があるわけで、まずは体から彼をメロメロにさせていく作戦。
あたしの内面の良さは、徐々に理解されれば良いって感じ。

 何だかんだで半年も過ぎたころ、シャルナークの言っていた意味が分かってきた。
分かったといっても明確に分かったわけじゃなく……なんとなく雰囲気で意味を理解した。
シャルナークって普段は女性のことを、自分の年齢より五歳上までは女の子と呼ぶようだけど、女と呼んだのには特別な意味があったからなんだって。
団員の女……
それは自ずとマチとパクを指しているわけ。
二人とも出来すぎている。
美人で念能力もレアだし、男勝りなくせに優しくて色気がある。
クロロとは旅団設立前からの幼馴染。
二人には付き合っている男がいて、だから安心していたのだけど……
マチとパクのクロロに対する態度って、何かが違う。
もちろんあれだけの男に対し好意はあるだろうけれど、何かぎこちない。
クロロは彼女達とは仲間の一人として付き合っているように見えるけど、それはそれで不自然。
これは女の勘てヤツ。
一線を越えてはいないけれど、それに近い男女の関係。
ちょっと理解しづらいけれど、過去に何かがあった。
だからシャルナークは、『クロロは団員の女には手を出さない主義だからさ』と、わざわざ言ったのだ。
ならば幻影旅団が出来る前はどんな関係だったのか……

 シャルナークは知っている。
その理由を知りたくって、シャルナークを呼び出して訊いてみた。
そしたら、『教えてもいいけど、一発やらせてよ』だって。
失礼にもほどがある。
生憎とあたしは貞操観念の強い女。
ゆくゆくはクロロの恋人になるあたしに、何てことを言うの!

 一目惚れのなせる業。
どうしてもクロロが欲しいんだってば。
でも、シャルナークの一言がいいきっかけになったわけ。
ここにいてもクロロは手に入りません。
ならば、ならば、ならば。
つまりあたしが幻影旅団を辞めればいいってこと。
そうすれば、クロロは心おきなくあたしに手を出せるじゃないの ♪
あたしの未来は明るい ♪
思ったが吉日、即実行。
クロロに仕事のことで大切な相談がありますとメールをすれば、嬉しいことにクロロから、会うための日時と場所を指定してきた。



 後日、ルンルン気分で着飾って、クロロとの約束場所へ。
デートするには殺風景な場所。
街から少し離れた人のいない小高い丘の上。
あたしとしては流行のカフェの方が良かったけれど、クロロがこういう場所を好きだというのなら ♪
人目をはばかることなく車の中で?それとも青姦?
久々に太陽の下で、緑の褥でやるのもいいかもしれない ♪
でも、そこには先客がいて……

 見知らぬ女の子が目の前に立っていた。
間の抜けた、黒縁メガネの女の子。
初夏だというのに薄手の黒いハイネックのセーターを着て、ダサダサ。
何てセンスがないんだろう。
おしゃれなあたしとは雲泥の差、月とスッポン。
そんな女の子があたしに話しかけてくる。

「すいません。あなたがNO8さんですか?」

芋娘が知るよしもない質問をしてくる。
予想もしなかった問いかけに、あたしは目を剥いた。

「あ~、やはりNO8さんですね」

そう言うなり手ぶらだった芋娘の手に、突如として得体の知れぬ掃除機が現れる。
掃除機のくせにでかい目玉をぎょろぎょろとさせ、ご丁寧に『ギョ、ギョ、ギョ』と鳴く。
それ以上の会話はなく、反射的にあたしの体は後方に跳び、手にはウィップクラッキングという、3メートルほどの牛追い鞭を握っていた。

敵!ブラックリストハンター?同業者?まさか狂信的なあたしのファンなんてことはないはず。

相手が誰であろうと、あたしの命が目的であることは発せられるオーラーで分かる。
力は互角!?
そうでもないか……もしかして、あいつの方が強い!?
縦横無人に振るう鞭。
私の念能力『甘い鞭(スウィートパニッシュメント)』が巧に交わされてしまう。

なんて奴!!

鞭の長さは見た目には3メートルほどだけど、私が振るえば100メートルにでも伸びる鞭。
しかも自分の意思を持ち、標的を正確に狙い定める。
当たれば人間の頭なんか木っ端微塵。
それどころか硬い岩をも砕くというのに……

追い詰められているのはあたし?
相手の振るう延長パイプが鋭さを増す。
そして三メートルの鞭の範囲に入り込まれ、あたしは防御一辺倒。
攻撃出来ずにいるあたしに対し、表情を変えぬ芋娘。
クロロったら、何やってんのよ!!
将来の恋人が大ピンチだというのに!!

あぁ。もう、だめ……

ひどく自分の動きが鈍く感じられる。
芋娘は宙に舞い、延長パイプを真上から振り下ろす。
まるでコマ送りを見ているようなのに、空気を裂く音だけが鋭かった。
狙いは正確にヒットする。

あたしは首から下だけの姿になって、後ろへと倒れて行く。
……クロロのために選んだ服が、血で汚れてしまう。
首から上がなくなっても、あたしだと気付いてくれるだろうか?
あたしは将来、クロロの唯一無二の女になる予定だったはず。
どうやら予定は未定、未定は不定ということらしい。



先行する予定は、      未定という不定








End

2017/06/01 改稿
2010/06/01

Back


ブラックになっていただろうか?
マチとパクノダとクロロの関係は、マチとパクノダのNOVELの短編を参照してください。特に地下格納庫作品が重要。(現在改稿中のため、地下格納庫とはリンクしていません)