Syarnorke 128
俺の隠れ家にいきなりやってきたクロロは寒さのために頬を赤くし、コートを脱ぎながら唐突に言った。
「女にフラれた」
その表情はいつものポーカーフェイスで、意図する感情が読み取れない。
逆に俺の方は予想もしなかった第一声に、クロロの顔をまじまじと見てしまう。
「・・・何で?」
ワンテンポ遅れた俺の質問が面白かったのか、クロロの口元が緩む。
「そうだな・・・簡単に言えば、俺の贈り物が気に入らなかったらしい」
クロロはそう答えると、脱いだコートを玄関脇にあったコート掛けに引っ掛けた。
すると初めてやって来た俺の隠れ家だというのに、我がもの顔でずかずかと上がり込み、勝手に居間のソファーに腰を下ろす。
花言葉にこだわる女の子は多い。
花言葉に拘るあまり、そこにある花の美しさよりも、目に見えない言葉に心を奪われる。
だいたい花言葉なんてものは最初 だったが、時期に花を取り扱う業界の連中が、もっと花に興味を持たれるようにと花言葉を付けだした。
しいては販売戦略に花言葉が取り入れられたのだ。
そして今では世界花言葉協会なるものが新種が出るたびに花言葉を作る。
こうなっては花言葉の意味も意義も台無しだ。
そして後を追うように、石言葉や星言葉が生まれ、数々の言葉なるものが生まれる。
中にはカクテル言葉なんてあるのだからお笑いだ。
花は花であり、石は石であり、
どれだけ言葉という戦略に遊ばれたら期が済むのだ。
End
2017/02/14
Back