Syarnorke 13



 私は見知らぬ夜の街を彷徨う。
そこは現実ではなく、夢の中だと気が付いていた。
なぜならば、私の知っている世界ではなかったから。
どうみても日本人ではない多種多様の民族が日本語を流暢に話し、見慣れない文字が街のいたるところにある。
これは間違いなくハンター文字。
ハンター文字は『ハンターズ・ガイド』で勉強したおかげで、けっこう読めるようになっていた。
ということは、今私が居る場所はHUNTER×HUNTERの世界ということになる。
学校が夏休みということも有り、自室で大好きなHUNTER×HUNTERのコミックを久しぶりに1巻から読み直していた。
だがどうやら途中で寝入ってしまったようだ。
おかげで脳細胞が刺激され、こんな夢を見ているのだと……我ながら理路整然とした答えを出した。



Deja Vu



 私に都合よく作られた夢の世界なら、会いたいキャラがたくさんいる。
出来るものならお気に入りのキャラとも恋愛をしてみたい。
まずは一番に、前髪を下ろした危険な香りのするヒソカに会ってみたい♪
出来ればクロロとも出合い、私を巡ってヒソカとクロロの鞘当てがあったら最高だ。
最終的にはヒソカに私は落ちるのだけど。
そんなことをウキウキ考えながら、私はキョロキョロと周りの様子を窺う。
それにしても夢の中だと分かっていても、設定が摑めない。
だいたい今日は何年の何月何日なのだ!?
それにここはどこ!?
もしかして、ヒソカが赤ちゃんだったとか、老人だったなんてオチは遠慮したい。
もちろんクロロと戦って、すでにこの世の人では……なんて設定も避けたい。
あくまでも旬のヒソカと自然な出合いをし、恋に落ちるのだ。
劇的な出会いというのにも憧れるが、危険と隣り合わせのヒソカとでは、いくら夢の中でも危なすぎる。

 いつのまにかビルに囲まれた公園に辿り着く。
少し離れた所には高層ビル群の明かり。
途中、黒いスーツを着た人相の悪い連中がわんさといた。
この公園にも、見るからにその筋だと分かる方が大勢いらっしゃる。
しかもその手には銃器が握られている。
私はまるで狼の群れに放り込まれた子羊のようだ。
彼らの視線が一斉に場違いな私に集中したかと思うと、高層ビル群の方角から巨大な爆発音と火柱が上がる。
それをきっかけに、目の前でドンパチと銃撃戦が始まった!
なんとリアルな夢だろう。
まるでアクション映画の一場面のようだ。
目の前で派手な戦いが行なわれ、血が飛び散り、ばたばたと人が倒れて行く。
しかも同じ黒いスーツ同士でマシンガンを撃ち合っている!?
仲間同士?マフィアの抗争!?
尋常ではない夢の出来事に、悲鳴をあげて逃げ惑う。
そして私は銃撃戦を命からがらに逃げ、大木の影にうずくまる。
一安心もつかの間、頭の上から場違い過ぎる爽やかな声が降ってきた。

「君、そんなところにいると危ないよ!」

思わず見あげれば、3メートル程上に金髪の好青年が太い枝に腰を下ろし、生い茂る葉の間から私を覗き込んでいた。
その手には、見覚えのある携帯が握られている。
思わず指差して、歓喜の声をあげてしまう。

「!!あっ、シャルナーク!!」

私は街中で、いきなりアイドルに出合った俄かファンのようになっていた。

「シャルナークって、君、俺のことを知っているわけ!?」
「まぁ、一応は……」

口ごもる私にシャルナークの目付きが変わり、目の前に飛び降りてきた。
これは一般人を見る目ではなく、明らかに不審者を見る目付きだ。
夢の中のサブキャラに、いちいち私のことを説明してもしょうがない。
ともかくここでシャルナークと出会ったことで、状況から考えてヨークシンであることに間違いない。
コミックで言えば11巻87ページあたり。
ならば話しは早い。
限られた夢の中での時間、余計なことは飛ばしてさっさと本題だけを伝えることに。

「すいません。ヒソカがどこで戦っているか教えていただけませんか?」
「君、ヒソカの知り合い?」

シャルナークの警戒心は少し緩んだものの、まだ不審者を見る目だった。
『はい。これから知り合いになるんです』、なんて言ったら話しがややこしくなるので、

「はい。ヒソカとは幼馴染で、訳あって彼を探しにきました」

思わず出た嘘は適当すぎる。
16歳の私と25歳前後であろうヒソカの間に、この設定は無理が有り過ぎるように思えるが、どうせ夢の中だし構わないことにしよう。



「君がヒソカと知り合いだと言うことは分かったけど、俺達のことをどこまで知っているの?それによってはヒソカの居場所は教えられないな」

年齢的なことよりも、もっと核心的なところをシャルナークは突いてくる。
この場合、なんと答えるのが正解なのか?
話すことが正しい選択なのか、それともすっとぼけるのが正しいのか……
すでにシャルナークの右手にはアンテナがしっかりと握られている。
あれに刺されたら、いいように操作されてしまう。
答えに困り、シャルナークのしようとしていることに恐怖を覚え半歩退けば、大木に退路を阻まれる。
逆に彼は大きく前に一歩踏み出し、両手を大木に付いた。
私の視界は全て彼の身体によって塞がれ、身動きの取れない状態になった。
ある意味壁ドン状態に、私は泣いていいのか笑っていいのか……

「……君の名前、もしかしてユナじゃないの?」

自分の名前を口にされ、驚きのあまりシャルナークの顔を見つめれば……



夢の中だから、何が起きても不思議はない
その代わり何が起きようと、夢から覚めれば夢でしかない



 私はこくりと頷き、シャルナークの言葉を肯定した。
すると嬉しそうな顔をするシャルナーク。

「信じられないよ……デジャブが本当にあるなんて」

そう言うと遠慮もなく私の顎を取り、なんの断わりもなく唇に触れてくる。
突然のことに身体を硬直させれば、あまりにもリアル。
生まれて初めての男性の口付けが、夢の中とはいえシャルナークになるとは。
夢なのだと分かっているはずなのに、目眩を起こしそうな甘さ。
味覚のない唇と唇が触れ、甘さを感じるわけがないだろうと、文学的表現を否定していた私なのに、実際してみれば……
やはり夢の中だから、こんなに甘く感じるのか。
蕩けるような感覚に包まれ、知らず知らずのうちに彼の背中に腕をまわしてしまう。
唇を吸われ舌を絡めとられ、脳に酸欠を起しかけた時、やっと私の身体は解放された。
何しろ初めてのキスでいきなりのディープキス。
どう呼吸したらいいのか分からなかった。
恥ずかしくも乱れた呼吸と腰砕けになった私を、シャルナークが逞しい腕で支えてくれる。
感激と酸欠で意識が朦朧とした中で聞こえたのは、

「満足してくれた、ユナ?」

ええ、満足しましたとも。
いくら夢の中の出来事とは言え、私の気持ちはヒソカからシャルナークに乗り換えていた。
たった一回のキスに、こうも簡単に心が動くとは、キスの力は偉大だ……
あまりにも不純で単純な動機に、同じヒソカファンの女友達に、ヒソカを裏切りシャルナークファンになりましたとは言いづらい。



 二週間前に不思議な夢をみた。
次の仕事先ヨークシンで、俺は一人の少女と出会う。
それも戦闘中という、あまりにも荒唐無稽な設定。

少女の名前はユナ。

肩甲骨に掛かるさらりとした黒髪に、大きな黒い瞳。
基本的には俺好みではないけれど、印象的なのは誘うような厚みのある唇。
童顔のくせに、やけに唇だけが艶めかしかった。
しかもヒソカの幼馴染と名乗るその少女は変っていた。
最初から俺のことを知っていて、二言三言交わしただけで気になる存在になった。
戦闘中という非常時なのに、俺はユナに自分を印象付けようと唇を奪う。
なんて強引な展開だと思いつつも、どうせ夢なのだから、最後まで行っちまえと思った時、抱きしめていたユナの身体が消えて夢から覚めた。
あまりの馬鹿らしい夢に腹を抱えて笑ったが、それがまさかの現実になろうとは。



 これは私の夢のはず。
恋愛対象が変ったことに後ろめたさはあったが、力強い抱擁に身を委ねる感触が忘れられない。
初めての経験に戸惑いを感じるも、遠くで『満足してくれたユナ?』 と、シャルナークの声が耳の奥に心地よく響く。
キス一つでこんな気持ちになるなんて……
ならばこのまま我が身をシャルナークに委ねてしまおうか。
どうせ夢の中での出来事だから、朝チュンで場面転換されるはず。
現在の進行状況を確認しようとゆっくりと目を開ければ、見慣れた自分の部屋のベッドの上。
当然私の隣にシャルナークが居るはずもなく、枕元には読みかけのコミックが置かれているだけ。

やっぱり夢か……
あまりにもリアルな夢を思い出し、唇を指でなぞればシャルナークの感触が蘇り、心臓が激しく鼓動する。

 都合の良い夢は、あなたに会いたくなればいつでも会わせてくれる……と、いうものでもないらしい。
だから私は目覚めたまま、妄想という夢を見るようになる。
私はいつだって、腕を広げて待つあなたの胸にダイブする。
シャルナークにとってデジャブでも、私には(妄想)の中の出来事。
だから手っ取り早くシチュエーションを変え、シャルナークとの恋に花を咲かせる。
当然ヒソカは脇役になっていて、いつのまにやらHUNTER×HUNTERは、私とシャルナークの恋愛マンガになっていた。








END

2017/10/06 改稿
2007/03/15 加筆・修正
2007/08/09

Back



2007年当時、ヒソカの本名は、ヒソカ=バクテリアス 。のちに原作沿いでヒソカ=モロウ(モロ)と判明。
私の夢(妄想)と、シャルナークのデジャヴが同時進行。複雑に考えるのはよすことに。