Syarnorke 42
警告:一部性的表現が有ります。苦手もしくは不快を感じられる方はお避け下さい。
こんにちは……さようなら……
出会いが別れだったなんて、運命とはなんて皮肉なものなんだ
命を運ぶと書いて運命
みずからの命を自分の力で運んでこそ、運命のはずだった
それなのに、君は俺に好きだとすら言わせてくれなかった

目の前に吊るされた餌はとても美味しそうで、俺に食べてくれと言わんばかり。
もちろん餌がそう語ったわけじゃない。
俺が勝手に思っているだけで、目さえ合えば俺と同じ気持ちにさせてやる。
俺に食べられたいって。
出会いは運命。
互いに欲するものを欲するだけ。
一時間後にはシャワーを浴びて、一緒に裸でベッドの中にいるはずだ。
足の指先から頭のてっぺんまで、全てを貪りつくす。
淡い菫色の瞳が焦点を合わせられなくなるまで翻弄してやる。
愛らしい口から漏れる喘ぎ声。
しっとりと濡れた白い肌に貼り付く、絹糸のような光沢を帯びた金色の髪。
細く長い指が俺の背に爪を立てる力もなくなり、宙すら掴むことが出来ない。
童顔には不釣り合いな、女らしい腰つきに括れたウェスト。
そして張りのあるたわわな胸。
シーツを必死に握る彼女の足を割り、ひざ裏を抱え込む。
引き上げられた太腿は、膝を付いた俺の胸の高さにまでに持ち上げられる。
全てを曝け出した君は恥ずかしさに身を捩る。
そのくせ君のあそこは蜜を大量に滴らせ、俺を誘う。
俺の脳裏には、一体となった二人の姿しか見えない。
一点で繋がる幸福と、その場所から生み出される悦楽。
本当の悦びはこれからだ……
好きな女の子だからこそ、より深く悦びを知って欲しいから。
へっ!好き!?俺は戸惑った。
好きになったのは、彼女の人格や性格じゃない。
単なる外見だ。
俺の好きなヨルビアン系の特徴を、色濃く表していたからに過ぎない。
快楽を与えるのは、俺がより気持ちよく逝くためだ。
……女の身体は正直だ。
大切に扱えば、それ以上のものを返してくれる。
男の身体は女のそれとは違う。
何しろ昇りつめる頂点は短いのだから。
だからより高い頂を迎えるためにも、努力を惜しんではいけない。
そうだよな……それ以外の理由があるというのか……
俺は目の前にある外見以外、スカートの中に隠れている足と足の間に興味を持っているだけなんだ。
いつものことじゃないか……何を戸惑っている。
声をかけ、こちらに関心をもたせればいい。
少しでも反応があれば、どうにでも出来る。
後は近くのホテルに直行するだけだ。
でも、この近くに適当なホテルはあるのか?
何だったら、すぐそばの駐車場に置いてある、俺の車の中でも構わない。
邪まな、否!健康な若い男なら、誰でも普通に考えること。
俺は至って正常さ。
勇気を持って妄想を、現実のモノへとしようとしているだけに過ぎない。
気を取り直し、彼女の座る席を見た。
日曜日の昼少し前。
広場に面したオープンカフェは混み合っていた。
狙いを定めた獲物は、二つ向こうのテーブル席に一人で座っていた。
見れば見るほど俺好み。
歳の頃は俺と同い年か、少し下か?
彼女の見事な金髪が、光りに照らされ眩しいほどに輝いている。
まるで天使の輪を見ているようだ。
幼さを残しつつも、小悪魔的な表情。
アンバランスなんところが何ともいえない魅力になっている。
服の趣味もかなりいい。
欲を言えばもう少し派手で、露出度があってもいいかもしれない。
……我を忘れ、しばらく彼女に見惚けてしまう。
自分がどんな顔で見ていたかなんて、鏡を持っていないから分からない。
他人が見たら、さぞかしだらしない顔をしているのだろう。
クロロが同席していなくてよかった。
いたら一年間は、このことで揶揄われてしまう。
しかも口の軽いクロロのことだ、尾ひれを付けて団員達に言いふらすだろう。
本当にクロロがいなくてよかった。
さぁ、実行しよう。
俺は周りに聞こえるように咳払いをした。
ぱらぱらと周囲の御仁達が振り返るが、その中に彼女の顔はない。
もう一度、先ほどよりも大きな咳払い。
周りの視線は冷ややかだ。
そんな冷たさに耐えているというのに、今度も彼女は反応を示さない。
お願いだから、俺の存在に気が付いてくれ。
目さえ合えば、女殺しのシャルスマイルが炸裂するのだが……
彼女の無関心な理由はすぐに分かった。
あの淡い菫色の瞳には、たった一人の男しか映っていなかったのだ。
石畳に響く靴の音。
駆け寄るスーツ姿の男に彼女は立ちあがり、幸せの笑みを向ける。
男の方も満ち足りた表情だ。
二人の関係を口に出すまでもない……
飛びきり可愛い彼女に、ごく普通の男。
男はどこにでもいそうな男だ。
大勢の中に埋没してしまう男
何が好くてこんな男と付き合っているのか?
彼女の真意が分からない。
もしかして、どこにでもいそうなあの男は、実はとんでもない金持ちだとか?
まさかね…俺のセンサーは、あの男が平々凡々な世俗的な男だと言っている。
なのに駆け寄った男によって、彼女が何十倍にも輝き出す。
見かけの良し悪しじゃない。
相性の良し悪しなのだ。
この二人は実に似合っている。
文句の付けようがない。
俺よりもいい男だったら、嫉妬のために男を殺していたかもしれない。
俺より劣る男だったら『何でこんな男と!』 、悔しさのために罵声を浴びせていただろう。
景色に溶け込んだ二人。
彼女を輝かせた男は、彼女によって輝く……
二人は本当に愛し合っているのだ。
それもごく自然に……
この時俺は悟った。
この恋人同士に、俺の割り込む隙間など微塵もないのだと。
俺の頭の中を、ある台詞が駆け巡る。
『その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、 富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある 限り、真心を尽くすことを誓いますか?』
何と陳腐な……
何も言わずとも、この二人は何があろうと添え遂げるだろう。
不器用な男の胸に、大切にしまわれた小さな膨らみ。
それが何であるか俺には見当が付いてしまう。
今日は告白するには最高の日和だ。
一目惚れって、信じる?
俺はこの瞬間まで信じてはいなかった。
一目惚れとは単なるドーパミングが脳内で爆発しただけの現象。
性欲さえ処理してしまえば、熱が間違いであったことに気が付くはずだと。
だがそれこそが間違っていたのだ。
普段の俺なら欲したモノは奪い取った。
目的のためなら手段は選ばない。
だが今回は、彼女のために身を引くことを厭わなかった。
あの幸せな顔以上のモノを、俺が与えることなんて出来やしない。
たまにはいいじゃないか……こんな結末があっても……
こんにちは……さようなら……俺の儚い想い
らしくない……俺は二人に幸せのエールを無言で贈り、テーブルの上に金を置くと、その場を後にした。
……心の中にほろ苦さが残る。
こんなことがクロロに知れたら、どんなことを言われるやら……
俺は苦笑いをしながら次の獲物を狙う。
End
2018/01/07 改稿
2009/03/15 加筆・修正
2008/11/07
Back
たまにはシャルナークの失恋もいいかなと考えたりする。でも恋愛に至っていないので、失恋とはいえないんのか?
行くか逝くか?やはり逝っちゃう……だって、昇天するのだから (笑い)