Syarnorke 61
一番目に吐くウソを、別名『言い訳』ともいう
この『言い訳』が通るか通らないかでは、彼女との今後の付き合い方が変わる
会ったことも無い親を何人殺しているだろう。
時には兄弟だったり、祖父母だったり。
犠牲者は叔父・叔母などの身近な親戚にまで及ぶ。
もしかしたらのべで、百人は殺しているかもしれない。
ここで一番重要なことは、話しの辻褄が合っているかどうかだ。
辻褄を合わせるとは、明確な筋道が通っているかどうかの確認でもある。
そのためには常にいくつかの物語を用意しておく必要がある。
そして相手に合わせ、もっとも真実味のあるウソを吐く。
入院させたり病気で殺す親族は、近所にいない方がいい。
近所だと、やれお見舞いだの葬式に顔を出すと言われても困るから。
都合がいいのは、東ゴルドー共和国あたり。
あそこだったら独裁国家で、普通の人間がちょっとやそっとでは出入国出来ないから、情報が入りにくくていい。
それに東ゴルドー出身ということにしておけば、圧制に苦しみ逃れてきたのだと、勝手に想像して勝手に同情してくれる。
物語の設定としては、国に残った病弱な母親に仕送りをしているというのが理想的。
そのために仕事が忙しく、自分の時間がなかなか取れない。
普段から何度も話して刷り込んでおけば、会う時間が限られていても彼女達は納得してくれる
中には支援したいと、具体的な金額を提示してくる女もいるけれど、そんなことをしたら縛られてしまうのが分かっているから、即座に丁重にお断りをする。
何事も大切なのは、感謝の気持ち。
だがら最大限の愛情を持って、身体で返させていただく。
あと細かい注意点として、携帯は常にバイブ設定で、ロックをしておくこと。
それにセックスをする時は、絶対に自室を使わない。
携帯とメールのアドレスは教えても、住所はうやむやにしておくことが重要。
女の子同士がかち合ったら最悪だから。
彼女とのラブホは厳禁。
誰かに入るところを見られる可能性がある。
使うなら、せめて『言い訳』の出来るレストランと喫茶室のある普通のホテルに入ろう。
ブランドショップが入っていれば更にいい。
万が一、デートをしているところを他の女の子に見られても、ウィンドウ・ショッピングをしていたのだと押し切れるから。
やはり安心してセックス出来るのは、彼女の部屋かもしれない。
仮りに入るところを見られても、さすがに見ず知らずのライバルの部屋に乗り込んで、文句を言えるほど気丈な女の子はめったにいない。
先程まで軋み音をあげていた彼女の部屋のベッドは、今は静かになっている。
後処理を手早く済ませ、横でぐったりとなった彼女の栗色の前髪を掻き分け、その額に口付けを落とす。
不安気な顔が俺を見上げる。
「シャル……どうして先週は会ってくれなかったの。携帯がオフになっているから、すごく心配したんだよ」
目を潤ませたレイを、強く抱きしめる。
「ごめんね。母さんの具合が急変して、また入院をしたんだ。だから様子を見に国に帰っていたけどレイも知っているとおり、東ゴルドー共和国は統制を受けているから、外国向けの電波は遮断され、一般国民は携帯を使えない。俺は国を密出国しているから、捕まれば強制所送りだ。今回も国に戻るのに、国境越えは命がけだった。母さんのことは弟に頼んできたけど、あまり安心出来る状態でもないんだ。でも俺はレイと会いたくて、1秒でも早く戻ってきたんだ。俺って親不孝だ……レイ、愛してるから許して」
「シャル……」
交わす口付けに、再びベッドが軋みだす……
『許して……』ここがミソなのだ。
この一言があるかないかで、彼女の気持ちは大きく違う。
もちろん母親の見舞いだなんて大ウソ。
先週は、別の彼女と旅行に行っていた。
そして昨夜はレイ同様、さらに別の女の子のところで同じ『言い訳』をしていた。
彼女だって薄々と、俺がウソを吐いているのではないかと疑っている。
何しろ俺の身体には、消えかかった薄い花びらのマークがいくつも刻まれているのだから。
問題なのは俺の『言い訳』を、どれだけ素直に納得するかなのだ。
惚れている弱みが、『言い訳』を肯定してくれる。
だから俺も『許して……』と、素直に謝ることにしている。
『言い訳』とはある意味、相手に対する思いやりなのだと思う。
真実を認めれば、俺ではなく彼女が辛い思いをするのだ。
だから俺は彼女達のために、もっともらしい『言い訳』をする。
でも殺せる身内は、一年に最大三人までだ。
これ以上殺すと、呪われた一族になってしまうから。
さすがに呪われた一族では、彼女もドン引きするだろう。
ともかく一番大切なのは、誠意をもって『言い訳』をすること。
ウソというものは、吐き通してしまえば事実に変わるものだから。
END
2017/09/16 改稿
2009/10/19
Back
三人……十分、呪われていると思います。相変わらず、自分中心のシャルナークです