Syarnorke 62



 ナンパして付き合い始めた大学生の彼女が、一人住まいの自宅に招待をしてくれた。
そして得意の料理で俺をもてなしてくれると言う。
彼女が作ってくれた料理が、可愛いらしい花柄のプリントをされたテーブルクロスのかかる丸テーブルに、次から次へと並べられてゆく。
二人ではとても食べられない量に、彼女の努力に感謝するものの、内心では言葉を失っていた。
誰がこんな量を食べるんだよ!
……男に対するポイント稼ぎか。
少しは加減とか、調整という言葉を学んだ方がいいようだ。
俺はいつものように爽やかな笑顔を作り、皿に美しく盛られた料理を褒めながら、重くなった気分のまま料理を刺したフォークにを口へと運ぶ。

それにしてもどう考えたら、こんな組み合わせのメニューを思いつくんだよ……



食わず嫌いと言うけれど・・・



 頭の中は半分パニック状態!
テーブルに並べられた料理は……
レタスとベビーリーフの上に、緑鮮やかなピーマンと、色華やかなパプリカの輪切りを盛り付けただけのサラダ。
ピーマンに米と挽肉を詰め、ホールトマトと煮たスープ。
ピーマンと牛肉を、オイスターソースで炒めた料理。
『温かいうちに先に食べてね』と、流し台に向う彼女の後ろ姿を見ながら『うん。お先に』と機嫌よくにこやかに答え、目に付いたサラダのピーマンを、片っ端から着ていたジャケットのポケットに詰め込んでゆく。
あ~、せっかく今日のために買ったブランドもののジャケットが、哀れ三角コーナー化している……
ピーマンの肉詰めはといえば、器になったピーマンと中身の肉をナイフとフォークで上手く切り離す。
しっかりとピーマンの味が染み込んだ挽肉を、息を止め、グラスに注がれたビールで一気に喉の奥へと流し込む。
そして柔らかく煮込まれた器のピーマンをぐちゃぐちゃにスプーンで潰し、微妙に残しておいたスープに混ぜ込み、原形を留めぬようにする。
問題は、ピーマンと牛肉を炒めた料理だ。
オイスターソースが絡んだピーマンを、ポケットに収納するのは絶対に無理!
さっきのサラダはドレッシングを自分好みでかけられるようになっていたから、かける前にポケットに収納させたけど、オイスターソースで炒めた料理を、ポケットに詰め込むなんて最悪だ。
臭いはするし、染みになるわで、すぐにばれてしまう。
さて、このたっぷりタレがかかった料理を、どうやって処理しようか!?
わざと皿を袖に引っ掛け、床に落とすか……
だめだ、無理があり過ぎる!
テーブルの中央に置かれた皿を床に落とすのは不自然だ。
ならばどうする?

 もしもシズクがいてくれたなら、デメちゃんに吸い取ってもらえるのに。
こんなことなら数日前、彼女に食べ物の好き嫌いがないかを訊かれた時に、はっきり言っておくべきだった。
『ピーマンは大嫌いだから!!』って。
まさか彼女がピーマンで攻めてくるとは考えもしなかった。
だいたいピーマンは、普通は料理の脇役だろ?
そして今、彼女がガス台で炒めているのは、ピーマンをみじん切りにし、タマゴとチキンの挽肉を混ぜたチャーハン。
何でチャーハンにピーマンを入れるんだよ!
いくら彩でも多すぎる!!
ここぞとばかりにピーマンを刻み、フライパンに投入するのを見てしまう。
こんなことなら彼女に、『君の手料理が食べたい』なんて、調子のいいことを言わなければよかった。
手料理に飢えた好青年を演じたのが裏目にでてしまう。

 シャカシャカと、小気味のよい炒め物をする音……
そう……調理する音だけは、実に美味そうだ。



「よかった。シャルに好き嫌いがなくて。ピーマンやニンジンが嫌いって言う人が多いでしょ。でも私、子供のころからピーマン独特の苦味と臭いが大好きなの。それにこの艶やかな緑色がきれいでしょ♪」

料理をする彼女の口からは、ピーマンを賛辞する言葉が溢れでる。

「そうだね。この苦味と臭いは、子供じゃ分らない味だからね」

上っ調子よく、返事を返す自分にむかついていくる。
それもこれも、俺がピーマンを嫌いになったのはクロロのせいだ!



 本当は食わず嫌いなだけ。
否!正確には、あの時一口だけ口にした……
昔、クロロにプチな悪戯をされて以来だ。
クロロにとっては他愛も無い悪戯が、俺には強烈なトラウマとなって記憶に刻まれる……
丸のまま勢いよく噛り付いたピーマンの、独特な青臭い臭いと苦さに、子供の俺は顔を歪めた!
信じていたクロロに騙され、食べたピーマンは最高に不味かった。

 確かピーマンはナス科の一年草で、トウガラシの栽培品種に分類されたはず。
ゴミ山に生えていた不思議な植物の実。
不恰好で、これでもかというくらい緑でつるつるしていた。
謎の植物の実を捥ぎ取り、大切に握りホームに帰る。
そしてクロロに見せれば、食べられると教えられた。

「シャル。これはピーマンだよ。この実はとても甘くて、中の果肉は蕩けるほど美味いんだ。それに栄養価が高いから、身体も大きくなるぞ!』

そう言って、早く食べろと促す。
甘い物に飢えていた俺は、喜んでピーマンに噛り付く。
その瞬間!口に広がる異様な味に衝撃を覚えて吐き出してしまう。
クロロはゲラゲラと腹を抱えて笑い出す。
横に居たパクも口を押さえて笑っていた。
握っていたピーマンに中身はなく、クロロの言う果肉など存在しない。
吐き出したものの、口の中には苦味と渋味が残る。
ようやく自分は騙されたのだと気が付いた。
最初から苦い食べ物なのだと分っていれば、それなりに食べられた。
流星街では何でも食べなければ生きてはいけない。
多少腐っていたって食べてしまうのだから。
しかし頭の中に甘いとインプットされた言葉は、期待と共にとてつもなく甘くなってゆく。
それが裏切られた日には、10倍も100倍も不味くなるというもの。
しかも誰よりも信じているクロロに騙されたのだから、ピーマンに対するトラウマは、あまりにも深い。
おかげでこの日以来、ピーマンを見るのも嫌になった。
ピーマンなんか食べなくたって、貧弱だった俺は、クロロよりでかくなったじゃないか。
それに、こんな魅力的な男にもなれたし。



「シャル。出来たよ。ピーマン入りチャーハン♪」

調理台に向かい、出来上がったチャーハンを深皿に盛り付ける彼女を、優しく後ろから抱きしめる。

「俺、料理よりもティアが食べたい……」

『えっ』小さく息を飲んだ彼女の耳たぶを甘噛みする。
そして有無言わさず華奢な身体に腕を廻し、お姫様だっこをして訊ねた。

「寝室はあの扉だよね?」

優しく……抵抗出来ぬように最高の笑顔で、リビングダイニングの奥にある扉を顎で差した。
おたおたと頷くしかない彼女の額に口付け、寝室の扉を器用に抱き上げたまま開ける。
これがピーマンから逃げるための一番の解決方法であり、今日のメイン♪
このイベントのために、ティアの家を訪ねたと言ってもいい。
食事なんか最初からどうでも良かった。
今はベッドを皿に見立て、柔らかく、甘い香りのする肉料理をたらふく味わうのだ。

軽く震えているのは怖いから?それとも期待から?
俺はグルメであり、腕のいいコックでもある。
料理とは、まずは美味しく味わう方法を知って、食材を生かすこと♪
ただしピーマン以外の話しだけどね♪









End

2017/09/22 改稿
2009/07/11

Back