Wbereguin 1
森羅万象、何を捨てても許される
ゴミも武器も死体も赤ん坊も
形あるものだけでなく、無形のものですら捨てられ
猥雑で無秩序な日常
そんな場所にも一年に一度だけ、静けさと清新が訪れる

累々たるゴミ山の中に彼らの本拠地はあった。
建築廃材を使って作られた建物は、増改築を繰り返していびつな形を成している。
薄暗い明かりの中、一階の広間と呼ばれる場所で二人の男が酒を酌み交わす。
旧知の仲の二人は久しぶりに会ったこともあり、既に何時間も閑談していた。
広間と言うほどには広くない空間に、二人の大きな笑い声が時折り響く。
ふと隙間風の入る壁に掛けられた時計を見れば、針は午後10時を回ったところ。
「今年もホームに戻ってきたのはお前とオレだけか。去年といっしょだな」
「そうだな。これで何回目だ?ウボォーと二人だけで大晦日を過ごすのは」
返事をした髪の長い男は、手にしたコップ酒を一口煽るとしみじみと言った。
そして飲んでいたコップを床に置くと、二人の間に置いてあった一升瓶を手にする。
男は右手に握られた瓶をぐっと目の前の大男に突き出した。
待っていましたとばかりに男は空になったコップを差し出す。
握られたコップにはなみなみと酒が注がれる。
大男は注がれた酒を零さぬように慎重に口元まで運ぶと、それを一口で腹に流し込む。
切れの良い酒は水のように飲め、五臓六腑にじんわりと染みわたる感覚が何とも言いがたい美味さだった。
「ノブナガが持ってくる酒はいつも味わいがあるな……ほらッ、ご返杯だ」
今度は大男が瓶を掴む番だった。
片手で軽々と持ち上げられた一升瓶は注ぎ口が下に向けられる。
ノブナガと呼ばれた髪の長い男は嬉しそうに返杯を受ける。
二人は赤々と燃えるストーブの前に胡坐をかき、乾き物を肴にゆったりと話しをしながら酒を飲み続けた。
後15分で年を越そうかというころで、コツコツと乾いた靴音が静穏の中に響く。
一瞬二人の顔に緊張が走るが、すぐに顔が綻ぶ。
扉を開けて勢いよく入ってきたのは先にいた二人よりも少し若い男。
男は白い息を吐きながら広間を見回す。
「……ウボォーとノブナガか。窓から明かりが漏れているから、誰かいるなとは思ったけど」
仕事の時とは違い、髪を下ろしたために若干幼く見える顔が、外からやって来た寒さのために強張っていた。
コートとマフラを脱ぐと、部屋の中央で赤々と燃えるストーブに近づく。
髪の長い男は少し席をずらし、ここに座れとジャスチャーで男に指示をする。
男は勧められた一番暖かい場所に腰を落とす。
冷たくなった手をストーブに翳し、赤くなった指先を揉みながら話す。
「外は雪が降りそうな寒さだ。明日は一面の銀世界になるかもしれない」
「……雪か。このごみ溜めが上っ面だけでも綺麗に見えるなら、それもオツってもんだぜ」
髪の長い男は立ち上がり、ストーブの上に乗せてあった金盥の湯の中に、半分ほど酒が残っている一升瓶を浸けた。
「湯の温度が丁度いい。少し待ってくれれば熱燗になるから、それで体の中から温めればいい」
「ありがとう、ノブナガ。ご相伴にあずかるよ。…それにしても、ホームには二人しかいないわけ?」
男は改めて広間を見回す。
すると大男が酒でほんのり赤くなった顔で言う。
「シャルとフィンクスは女の家で年越しだそうだ。女共は三人で仲良く南の島にリゾートに行った。後の連中は知らんが、似たようなもんだろう。そう言う団長こそどうしたんだ。大晦日にホームにいるなんて、ガキの時以来だな。もっともあのころは全員揃っていたが」
大男の不思議そうな顔に、男は子供のような笑みを浮かべる。
「ウボォー、今は仕事中じゃないんだから団長は止めよう。ホームに帰ってきた時くらい、昔のように名前で呼び合おう」
団長と呼ばれていても三人の中では一番年下だった。
男は大男の質問に、あっさりと新年を一緒に迎えるはずだった女と別れたことを話す。
たまにはホームで年を越すかと、流星街にふらりと帰って来た。
まさかウボォーギンとノブナガがいるとは思いもよらなかった。
誰もいない冷たくなったホームを予想していたが、嬉しい誤算となった。
二人は二人でほろ酔い気分をいいことに、男のふられ話しを酒の肴にからかった。
広間に男達の野太い笑い声が響く。
ほどなくして時計は新しい年を刻みだす。
三人は言い合わせたように顔を見合わせ、飲んでいた酒を床に置く。
「……で、クロロよ。お前の今年の目標とか計画はあるのか?」
先ほどまでの酔った面持ちから気分を一新し、背筋を伸ばして真面目な顔で大男は訊ねた。
「俺の計画か……いろいろ考えてはいるけど、メインの仕事は9月にヨークシンシティで行われる地下競売のお宝を全部いただくつもりだ」
「ずいぶんと大胆な計画だな。マフィア相手に大仕事ときたか」
二人は男の話しに興味津々で身を乗り出す。
「今年は久々に全員が集まることになりそうだ」
「そいつは楽しみだ。思いっきり暴れてやるぜ」
男はにっこりと微笑んだ。
「ウボォーさんの活躍を期待しているからね」
「あたぼ~よ」
大男は若い男の首に太い腕を絡ませ押し倒す。
そして嫌がる男の顔に酒臭いキスの雨を降らす。
「や、やめてよ!ウボォーさん」
子供のように大男がじゃれつく。
若い男も『やめてよ!』と言いつつ、嬉しそうに抵抗していた。
そんな二人を髪の長い男は目を細めて優しく見つめる。
「クロロ、いや団長。今年も一年、宜しく頼むは!」
急に神妙な顔をして、大男が年頭の挨拶をする。
若い男は一瞬キョトンとするがすぐに答えた。
「こちらこそ。さあ飲もう」
髪の長い男が入れた熱燗を、フッと息で冷ましてグビリと飲んだ。
三人の宴は続く。
若い男は思った。
男同士の年越しもいいものだと。
年が明けたばかりで来年のことを言えば鬼が大笑いするだろう。
来年もこのメンバーで新年を迎えたいと……
End
2016/12/27 改稿
2009/03/13 加筆・修正
2006/12/10
Back
サイトを立ち上げ最初の作品。時期的なものも重なり季節ネタ。ちょうど10年目で改稿し、表現方法が少し成長したのかな。当サイトのクロロ、初期はそれほど俺様ではなかった。口調もシャルナークに近かかったのか……