Nobunaga 2
桜雨=桜が咲くころに降る雨のこと。



 今を咲き誇る桜の木の下で、一番気になっていた女と約束でもしていたかのように出会ってしまう。
口を先に開いたのは彼女だった。

「・・・久しぶりだね、ノブナガ」
「元気してたか」

オレがぶっきらぼうに言ったにもかかわらず、ミーナはこくりと頷き小さな笑顔を見せたが、オレと目を合わせようとはしなかった。
オレの問いかけに頷いたことが嘘だということくらい、鈍いオレでも一目で分かる。
華奢な身体はさらに痩せ、肌は張りを失っていた。
アイツがいつも撫ぜていた光沢のある栗色の髪はバサバサで、アイツのために小奇麗にしていた身なりが疲れ切っている。
半年前の出来事から、まだ立ち直れずに苦しむミーナが目の前にいる。
悲しみと苦しみを背負い、立っているのがやっとのようだ。

二人の心境を表すかのように、どんよりとしていた空がついに泣き出す。



桜 雨



 今年の桜は早かった。
暖冬のせいで、三月の半ばには満開となってしまう。
そこに寒の戻りか、冷たい雨が降り出した。
ほのかにピンク色をした花弁がミーナの肌のようであり、濡らす雨が涙のように見える。
オレは着ていたコートを脱ぎ、雨を凌ぐように頭から被り、その中に冷えたミーナを入れてやる。
腕の中にすっぽりと納まった彼女の身体が微かだが震えている。
外気に奪われた体温から、どれだけ長い間ここに立っていたのかと考えるとやるせない。
オレとて思い出の場所を訪れるのにはためらいがあった。
もしかするとオレ達二人をこの場所に呼んだのはアイツかもしれない。
硬派であることを気取ったアイツだったが、けっこうロマンチストで寂しがり屋だったから。
ここはそんなアイツが大好きな場所だった。



 最初はオレとアイツとで花見に来ていた。
この場所をどうやってアイツが見付けたのか知らないが、こんなに見事に咲く桜の大木があるというのに、花見客はちらほらとしかいない。
近所に桜で有名な公園があるため、そちらに客は流れてしまっているようだ。
そのおかげで、オレ達は落ち着いて花見が出来るというもの。
酒を片手に浮かれるオレに対し、がらにも無く純粋に花を楽しむアイツがここにいた。
三年前にアイツがミーナと付き合うようになってから、ここへは三人で訪れるようになる。
華奢なミーナを高く抱き上げ、少しでも桜の花を近くで見せてやろうとするアイツを、オレは冷やかした。
あの当時、何気ない幸せが毎年続くのだと疑うことは無かった。

半年前、アイツは鎖野郎にヨークシンで殺された。

今もどこに眠っているのか、誰も知ることはない。
すでに肉は腐り、骨だけになってしまった空白の時間。
そんな死をミーナに伝えたのは俺だった。
『私はね、私はね、絶対に認めない!遺体が無い以上、ウボォーは絶対に生きている。必ず私のところに帰って来るよ!!』
あの時叫ぶように訴えた彼女の目から、一筋の涙が落ちたのを昨日のことのように覚えている。
『この冗談、残酷だよね』
その言葉を最期に、何度彼女の仕事場を訪ねても会うことは出来ず、そのまま行方知らずとなった。
アイツは破天荒な奴だったが、惚れた女を半年もほっておくような男ではない。
否、仕事でない限り、一日も放っておくようなやつじゃない。
それはミーナが一番良く知っている。

認めざるえない真実。
受け入れることのできない現実。

声も出さず、オレにしがみついて肩を震わせ泣くミーナを抱きしめることも出来ず、ましてや気の利いた台詞も出てこない。
何を言っても下手な慰めはミーナの心を傷付けるだけだった。
ただ雨を避けるだけの庇になることが、今のオレに出来る精一杯。
やっと開いたオレの口から出た言葉は、

「ミーナ、何でウボォーが桜の花が好きだったか知っているか?」

俺の胸に頭を擦りつけ、力なく左右に振った。
どうしても顔を上げられぬミーナの頭を、アイツがしていたように軽く撫ぜ、

「桜の花は遠くから見ても充分美しいが、花一輪一輪で見た方が美しいとアイツはぬかしやがった。どんなに雨が降ろうが、風が吹こうが、最盛期の時には絶対に散ることはねぇ。こんなに小さな可憐な花がだぞ。そのくせ散り際は見事なまでに潔い。散りきる前に新芽を出して、あっという間に葉桜になりやがる。その一瞬の儚さと、再生がウボォーは好きなんだと。」

微動だにもせずオレの話しを聞いていたミーナ。
数分後、オレの言葉に励まされるかのように、ミーナはゆっくりと顔を上げた。
そしてオレのコートから、一歩雨の中に足を踏み出す。
そしてウボォーの愛した桜の幹に腕を廻し、頬を押し付ける。
まるで桜の鼓動を確認しているかのようだった。

「・・・ノブナガ。私がこんなに落ち込んでいたら、ウボォーが悲しむよね」

振り向くミーナの目は穏やかだった。
俺は深く頷いた。


悲しみは時間をかけて封印されてゆく
思い出は桜雨に流されることなく、鮮明になってゆく








桜雨 関連作品
ミーナ・ミーナ・ミーナ

End

2017/03/03 改稿
2009/03/14 加筆・修正
2007/03/01


Back


ミーナが半年間行方不明だったのは、ヨークシンに恋人であるウボォーさんを探しに行っていたという脳内設定です。
時間軸として読んでいただけるならば、
『ミーナ・ミーナ・ミーナ』→『新しい年』→『桜雨』となります