Phynkss 4



ゲッ!なんで……
なんで、あいつらがここにいるんだ!!

 流星街にだって、茶を飲める気の利いた喫茶店くらいはある。
ただし俺達が拠点とするゴミ溜め中のゴミ溜め、Z地区にそんなものはなく、あるのは流星街の中でも生活水準の高い地区に限られる。
高いといってもあくまでもゴミ溜めの中での話しだが、それでも地区ごとの格差は大きい。
ヘビースモーカーの俺にとって、カフェなんぞと小洒落た言い方をするよりも、あえて喫茶店と呼びたい。
店内は簡素な木製の椅子とテーブルが置かれているだけだが、味には定評のある店。
何しろ某国大統領晩餐会用のコーヒー豆を、契約農園が横流した品。
紅茶は某国王に献上される品を、途中で盗み取った由緒ある代物。
水だって、自然豊かなパドキア共和国の名水。
当然淹れ方にも店主なりの拘りが詰まっている。
ここは偏屈で、無愛想なオヤジが一人で切り盛りする店だが、かなり流行っていた。



 付き合い始めたばかりのシュシュが、どこで店の噂を聞いたのか、ここで紅茶を飲みたいと言い出した。
シュシュの出身は、最低最悪のZ地区よりはましだが、このA地区よりはずっと悪いN地区。
飲み屋はあっても喫茶店などは皆無の場所。
流星街から出たことがなく、当然美味いコーヒーも紅茶も飲んだことがない。
だから初デートに願いを叶えてやることにした。

シュシュとはたまたま用事があったN地区で知り合い、相思相愛でと言いたいところだが、俺の一目惚れで口説き落とし、何とかデートの話しに持ち込んだ。
俺は混んだ店に入ると、空いている席を探すためにぐるりと見渡したが、それより先に奥の空いた席を見付けたシュシュは、ちょうど二人分空いた席を確保しようと一直線。
シュシュが向った先に視線を向けた俺はぎょっとする。

「フィンクス。早くおいでよ」

無邪気に叫ぶ一言で、隣の席に座った連中の視線が一斉に、店の入り口に立つ俺に向けられる。
そこにはクロロ、シャルナーク、フェイタン、ノブナガ、マチ、パクの6人が、見事に雁首を揃えていやがった!
なんでおまえらが!!
ちゃっかりと空き席に腰掛けてしまったシュシュは、固まった俺を見ながら、

「何してるのフィンクス?早くおいでよ」

可愛らしい掌をひらひらとさせ、誘ってくれるのは嬉しいが……
それに反し、隣に座る6人は動きを止め、驚きを現すように目を見開いていた。
偶然!?奇遇!?たまたま!?悪戯!?運命!?
奴らとの予期せぬ出会いに狼狽してしまう。
ちくしょう!!何だってシュシュとの初デートにお前らが!
もちろん奴らだって、俺のデートを邪魔するために来ているのではないだろうが、よりによってここで出くわすとは。
賢い選択としては、すぐにシュシュを連れて店を出るべきだが、シュシュはこの店に来るのを楽しみにしていた。
現に目の前の幸せそうな顔を見たら、来たばかりですぐに出て行くなんて、可哀そ過ぎて出来やしない。
なにせここへ来るのを一週間も前から楽しみにし、シュシュは最大限のお洒落をしてきているのだ。
俺だってシュシュの期待を裏切るわけにはいかない。
ならばどうする!?


 強張った顔を緩め、奥にある席に向って何事もなかったかのように歩き出す。
成すがままよ!どうにでもなれという心境だったが、6人は何事もなかったかのように視線を戻し、自分達の会話を再開させる。
つまり見て見ぬふりをしてくれるということか。

「フィンクス♪ここ、ここに座って♪」

俺もクロロ達と目を合わせないように、シュシュが指さす木製の椅子に悠然と腰を下ろす。
シュシュの舌ったらずな蕩けるような声に(そう聞こえるのは俺だけかもしれないが)、鼻の下を伸ばし、ないはずの尻尾をバタバタさせてしまう。
もしもこのシチュレーションが2人だけだったなら、3回回って嬉しさのあまりワンと吠えるかもしれない。
だがそんなことは噯気にも出さず、渋く決めてみた。

「遠慮せず、何でも好きな物をたのめや」

テーブルの上に置いてあったメニューを手にしたシュシュが、『ウン』と笑顔で頷くと同時に、俺は背後から聞こえた『ぷっ』と抑えた笑い声を聞き逃さなかった。



 迷うこと15分。
手書きのメニューには、コーヒー・紅茶は5種類ずつしか書かれていない。
基本はストレートで、葉や豆の種類で分けられているだけ。
本来の味を味わって貰おうという、店主の粋なはからい。
後は紅茶にレモンを入れるか、ミルクを入れるかを選べる程度。
それでもシュシュにしてみれば、選ぶこと自体が大イベントといえる。
散々迷ったあげく、シュシュはダージリンを注文することにした。
俺は店主自らがブレンドした自慢のコーヒーを頼む。
注文を取りに来た店主は時間をかけて迷ったことに嫌な顔もせず、『いい選択だ。おじょうちゃん』と言い残し、カウンターの中で作業に取りかかる。
俺は隣にいる連中を気にかけながら、極度に緊張しながらシュシュと話していた。
じきに白い薄手のティーカップと、1人用のガラスのティーポットが運ばれて来る。
ポットの中では十分に蒸らされた茶葉の葉が、美しい琥珀色の液体を作り出していた。
一杯目は店主がごつい手で、丁寧にカップに注ぎ淹れてくれる。
シュシュはカップを手にすると、鼻に近づけ香りを楽しむ。
そしてふっくらとした唇を、カップに口付ける。
ゆっくりと、白い喉に流し込まれていく紅茶。
俺は淹れたての熱いコーヒーを啜りながら、シュシュの幸福に満ちた表情にメロメロになっていた。

「美味しいね、フィンクス」
「あぁ……」

おかげでシュシュの可愛い仕草に見惚れてしまい、シュシュの問いかけに焦ってしまう。
何か気の利いた台詞を口にしようとするが、上手く出てこない。
クロロやシャルナークだったら、ここで紅茶についてウンチクの一つでも披露するところだろう。
だが俺にはそんな知識も、スマートに話す話術も身に付けてはいない。
だいたい今まで女と向き合って、お茶なんぞ飲んだことがあったか?
飲むといえば酒に限られ、大人の時間を楽しんでいた。
素人の女もいれば、玄人の女もいたが、どの女ともそれなりに上手くやってきた。
もてると自惚れてはいないが、女に不自由したことはない。
それなのにシュシュといると、自分がどう対処して良いのか分からなくなってくる。
まるで初心なガキになったような気分だ。
そのくせ頭の中では、この後どうやってシュシュの服を脱がそうかと考えている自分がいる。
取り散らかった思考をかろうじて制御していられるのは、隣にクロロ達がいるからだ。
こちらの会話に聞き耳をたてていると思うと、出来る限り冷静にと、自分を抑制していた。

 シュシュとは知り合って日も浅く、話すことは差し障りのないことばかり。
むしろ今はコーヒーを飲みながら、こちらの話しを盗み聞きしている連中がいるのだから、当たり障りのない話しで遣り過ごした方が無難と言うもの。
そして何だかんだで1時間。
話しのペースがやっと俺なりに掴みかけてきた時、シュシュが化粧室へと席を立つ。
俺はシュシュの後ろ姿が化粧室に消えたのを確認すると、無い眉を寄せて振り返る。

「……何でお前らがここにいるんだよ!?」

すぐ横の席にいるクロロ達に身体を向け、声を抑えて訊ねた。
すると6人が一斉にこちらを見て、皆の意見を代表するかのようにシャルナークが、

「随分な言い方だね。でも『何で』って訊かれたら、見てのとおりコーヒーを飲みにに決まっているだろ。ここはカフェなんだから」

カフェ!?俺にとってかちんとくる言い方だったが、

「そんなことは分かっている。どうして今、ここにお前らがいるかってことだよ」

シャルナークは視線をカウンターの中にいる初老の店主に向け、

「ここのマスターとは仲がいいんだ。1週間前に新しいコーヒー豆が入荷したって連絡を貰ったから、皆で都合を合わせて来たというわけさ」

皆に?その皆の中に俺は含まれていなかった。
フランクリンはホームで留守番役をしていることだろう。
ウボォーギンは日頃、『小便の近くなるコーヒーや紅茶は好かねぇ!』と言ってるくらいだから、コーヒーと紅茶しかないこの店には顔なんか出さないだろう。
流星街育ちではないコルトピとボノレノフは生まれ故郷に戻っているし、シズクはふらりと旅に出ている。
俺も誘われたところで、シュシュとのデートで参加は出来なかったのだが……

「…皆って、俺には声を掛けなかったよな?」

俺の存在が無視されているようで、それはそれで気に入らない。
一応不満の意思だけは表明してみた。
すると、

「フィンクスを無視したわけじゃないよ。あえて言うなら、気を使ったと言うべきかな。ここのところ女の子に入れこんでいるようだったし、誘っても来るわけないと思っていたから、最初から誘わなかっただけ。でもまさかここで会うとは奇遇だね」

隠していたわけではないが、女の尻を追いかけていたことを指摘され、思わず赤面してしまう。
俺の真後ろの席を陣取るシャルナークは、俺の腕を肘で小突きながら、

「あの可愛い()が今度の彼女だね。フィンクスも中々やるね」

可愛い♪シャルークの奴が嬉しいことを言ってくれる。
俺がウキウキ気分でにんまりと笑うと、クロロが間髪入れずに水を差す。

「今までの巨乳タイプの女達から比べると、ずいぶん貧弱な女だな。まだ子供だろ?骨がごつごつしていて、抱き心地が悪そうだ。お前、いつからロリコンになったんだ?」

マチとパクは眉間に皺を寄せたが、シャルナーク、ノブナガ、フェイタンは口を押さえて噴き出しそうになっていた。
俺は俺でシュシュが戻って来るのではないかとヒヤヒヤし、化粧室のある方を見るが、まだ戻ってくる気配がなかったことに胸を撫で下ろす。

「クロロ。失礼なことを言うな。あ~見えてもシュシュは21歳だ。それに抱いてみないことには、ごつごつしているかどうか分からないだろうが!」

俺が憤然と言えば、

「つまり、まだやっていないということか。フィンクス。お前にしては随分と手間取っているな」

悪気はなく、当たり前のように言うクロロの首を絞めてやりたかったが、もっと腹の立つことを女共が口にする。

「彼女、21歳なの!?小柄で童顔のせいか、化粧をしていても15歳くらいにしか見えないはね。下手したら、それ以下よ」

目を見張るパクに、マチが賛同するように頷き、

「そうだね。フィンクスと並ぶと恋人同士と言うより、歳の近い父娘(おやこ)と言ったところだね」

俺としては一番触れられたくないところに触れられ、額に青筋が浮いてくる。
しかもマチとパクの話しを肯定するかのように、ノブナガとフェイタンがクックッと笑いを堪えていた。
何事も嘘偽りは聞き流すことが出来ても、事実を言われると腹がたつもの。
だが今は……



四の五の言わず・・・



「いいか。頼むから、俺のことは放っておいてくれ」

事を荒立てず、出来る限り穏やかに言ったのだが、額の青筋はぴくぴくとしていた。
対してクロロは表情を変えることなく、

「別に俺達は、最初からお前のデートを邪魔する気はないぞ。その証拠に、お前が隣に座っても無視をしていただろ?今だって、話しかけてきたのはフィンクス、お前じゃないか」

理路整然とした答えに、俺は返答出来なくなっていた。
せめて『聞き耳をたてていやがったくせに』と、ねじ込んでやりたかったが……



「フィンクス。お待たせ♪」

背中でシュシュの声が聞こえた時には、何事もなかったかのように全員が先程までの状態に戻っていた。
クロロ達も会話を再開させ、つい数秒前までの険悪なムードが嘘のよう。
椅子に腰掛けようとするシュシュを押し留め、俺は席から立つ。

「シュシュ。ちょうど紅茶も飲み終わったし、これから少しこの辺をぶらつかないか?」

一瞬きょとんとした表情を見せたシュシュだったが、

「いいよ。少し街中を見て回ろうか」

先に店の外に出るようにシュシュを促し、勘定をテーブルの上に置き、その場を離れる。
そしてクロロの横を通り過ぎる時、奴の耳元で小声で言ってやる。

「抱き心地が良いか悪いか、これから確認してやる」

シュシュの後を追い、俺は店の外に出た。



 残された6人は、顔を見合わせ大笑い。

「ガハハハハ。フィンクスが、あんなに初心(うぶ)だと思わなかったぜ!」

目に涙を溜め、ノブナガが笑う。

「本当ね。あんなに上がりながら話すフィンクスなんて、初めて見たは。よほどあの娘が好きなのね」

パクノダも口に手をあて笑う。

「どうやらそうみたいだね。でもクロロも煽るのが上手いから、聞いていて笑いを堪えるのに必死だったよ。マチとパクも、なかなか上手くフィンクスの痛いところを突いていたよね。さすが人生経験豊富なお姉様ってところかな」
「シャル。それって、嫌味かい?」

マチがぶすりと言ったが、

「まぁ、いいじゃないか。本人は必死だが、あのつまらない会話では、自然消滅が目に見えていたからな。むしろこういう時は、先に抱いちまった方が上手く行くことが多い。それでだめなら縁がなかったということさ」

クロロらしい物言いだった。

「つまり四の五の言わずってところだね」

シャルナークが、この話題を〆るかのように言った。
後は思い思い、世間話しに花を咲かせる。



の五の言わず……
うだうだ言うくらいなら、即実行に移せ!
後は結果となって付いてくる








四の五のいわず・・・ 関連作品
四六時中うるさくて♡

End

2017/09/10 改稿
2010/06/21


Back