Syarnorke 88
クロロが読書に集中している時は、3通りのパターンがある。
パターン1は、本当にその本が面白くて引き込まれている時。
パターン2は、情報及び知識として、必要で読んでいる時。
パターン3は、嫌なことがあり、気分転換したい時。
後は時間潰しで読書をしている場合もあるが、これは集中して読んでいるとはいえないから、パターンには含まれない。
規則正しく捲られるページの音……
でも、読書なんかしちゃいない。
殺気とは言わないが、パソコンに向う俺の背に、無言の重圧が伸し掛かる。
何だか文句を言われているようで息苦しい。
必死にキーボードを叩き、ディスプレイと睨めっこをしているのは、誰のためだと思っているんだ。
仕事とは名ばかりで、クロロが今付き合っている女が御所望の、行方知らずになっている宝石の在りかを探しているところ。
何でも今度の彼女は、宝石マニアのセレブだそうだ……
ついに俺は陰険な空気に耐えきれず、緊張の糸を自ら切ってしまう。

「もう、勘弁してよ!シオンのことは、俺にも少しは責任があると思って反省している。もっと早く我侭を抑えるために、釘を刺しておけばよかったんだ」
座っていた回転椅子をくるりと180度回させ、背後のソファーに座るクロロに謝った。
俺が謝る類のものではなかったが、この場の空気を少しでも改善させたかった。
足を組み、深く腰掛けるクロロは、膝の上に読みかけの本を置いていた。
「わざわざ俺に謝るような話しじゃないだろ。むしろお前は被害者だからな。仮にお前がシオンの我侭を注意したところで、素直に聞くような相手じゃない。あいつは痛い目に合わないと、学習しないタイプだ」
さすがにクロロはよく分かっているが、これって、俺が年下のシオンに甘く見られていると言っているようなもの。
まっ、実際のところそうなんだけど、改めて言われるとけっこう不愉快なものだ。
俺はちょっとだけ、クロロに不機嫌な顔をして見せた。
「シャル、そんな顔をするなよ。俺だって、昔からシオンは持て余しているんだから」
苦笑いするクロロに意地悪く言ってやる。
「突然現れては一方的におしゃべりして行くけど、最後はいつも同じ質問さ。クロロは今どこに居るの?何をしているの?」
「……」
「シオンは俺が一番クロロと近い関係だと分かっているからやって来るんだ。どうせクロロの前に直接現れても、関心を示してもらえないのを知っているからね」
「……」
「クロロはシオンの気持ち、分かっているんでしょ?」
クロロはふっと、短く溜息を吐くと、
「それで俺にどうしろと?悪いが最初からシオンを恋愛対象として見てはいないからな。だから変に期待を持たすような構い方もしないというわけだ。それともお前は、シオンが満足するように、遊びでもいいから付き合えと言うのか?確かにあの尻は、男心をそそるものはあるけどな。それにしばらく見ないうちに、随分キレイになったと思う。お前こそ、かなりその気でシオンの尻を見ていたよな?」
そう言うと、クロロは膝に置いていた本を広げた。
藪蛇になってしまったか……
あの時、俺の存在などシオンの中にはなかった。
クロロの前で尻をさらして泣いているくせに、クロロを誘っていた。
あそこには、俺の知っているこまっしゃくれたガキのシオンはいない。
大人の誘惑的な女がいただけだ。
一度触れてしまったら、そのまま絡み付いてきそうな女。
……煩わしい関係はごめんだ。
可哀そうだけど、愛しているから愛されるというわけでもない。
どんなにラブコールをしても、相性が合わないこともある。
だからクロロがシオンを避ける気持ちがよく分かる。
慰めというわけではないけれど、もっと世の中には、彼女を大切にしてくれる男がいるはずだ。
ほんの少しだけ、クロロという遮眼革を外せば、一気に視野が広がるというのに。
シオンの念能力は、シオンがクロロ逢いたさに生み出した能力。
だけど、そのために使われたことはない。
何故って……拒絶されるのが怖いから。
薄々と分かっているなら、さっさとクロロを諦めればいいものを。
だがそうは行かないのが色恋沙汰。
ならばせめて、好きな人の情報が欲しいって。
絶対に成就されない片想い……か。
結局はどうにも出来やしないのだけど、しばらくシオンも大人しくしているだろう。
出来れば俺の隠れ家には来ないで欲しいけれど、暇な時にメールをくれれば、お茶の一杯くらいなら付き合ってもいいか。
自分勝手なクロロでさえ、俺の隠れ家にやって来る時は、電話かメールを入れて不在か在宅かを確認してから来るのだから。
もっとも俺の居場所を確認しないことには、訪ねても無駄足になる可能性があるわけで、どちらにしてもクロロは用意周到だ。
息抜きをしながら何気なく本に集中するクロロを見れば、先ほどより表情が和らいでいる。
今の会話で、クロロもストレスを発散したようだ。
たとえ尻であろうと、誰が好き好んで女の子を叩きたいものか。
シオンがクロロにきつく叱られた数週間後の深夜、寝室の扉がコツコツとノックされる。
ベッドに寝転び、彼女とメールのやり取りを楽しんでいた俺は、何事かと飛び起きた。
背中に寒気を覚えながら、扉の向こうに立つ訪問者に気を集中させる。
ウソだろ!!!
玄関の扉が開けられた気配はない。
確かにクロロの言いつけは守り、俺の居る部屋に直接に飛び込んではこなかったが……
俺は深い溜息を吐き、再びノックされた扉に歩みより、恐る恐る扉を開けた。
扉の向こうには、招かざる客が立っていた。
そしていつものフレーズを口にする。
「シャル!聞いてよ!」と……
扉の向こうの招かざる客は、2度ノックする 関連作品
扉の向こうの・・・招かざる客
End
2017/11/01 改稿
2011/01/28
Back